新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

オンラインでの武器・戦法 友達募集

返信数:7  最終更新:2008-05-26 10:14

皆さんがオンラインで使っている、武器・戦法を教えあいましょう。

ちなみ僕が使っている武器は、AK47?にサイレンサーを付けたものです。パークは、クレイモヤ、動力を止めろ、照準安定?です。戦法は、クレイモヤを仕掛けつつ、突撃です。

初心者用武器をちょいと教えますね・・・
Primary Weapon/Attachment M4 Carbine/Red Dot Sight
Side arm/Attachment USP.45/Silencer
Special Grenade スタングレネード
Perk1 Special Grenades ×3
Perk2 Stopping Power
Perk3 Steady Aim
初心者向けに扱いやすさを追求したカスタム。慣れない人は使ってみる事をオススメする。
M4カービンでもStopping Power付きなら3発で倒す事が出来る上に、反動が小さく発射レート、射程共に申し分無い。
比較的低Lvでも組める構成だが、Lvが上がってきたらPerk1をクレイモアやフラグ×3に変更するというのも有効。

Primary Weapon/Attachment AK-47/Grenade Launcher
Side arm/Attachment USP.45/Silencer
Special Grenade フラッシュグレネード
Perk1 ×
Perk2 Sonic Boom
Perk3 Steady Aim

擲弾筒をメインに置いた接近戦向けのカスタム。室内戦など敵も味方も固まりやすい状況で威力を発揮する。
本来なら爆薬と相性のいいスタンを使いたい所であるが、
グレネードランチャーの補助としてはスタンよりフラッシュの方が役に立つ。
不意の接近戦にはSteady Aimが作用。LTで構えなくてもAK-47の威力を生かせる。
また、グレネードランチャーはラグ対策にもなりうる。

これぐらいかな?まぁガンバッテ
やや広いステージならM4カービンにスコープ、弾倉帯に動力を止めろ
殉教の組み合わせですね。このときは普通に遠距離から中距離で撃ち合い。
室内戦のように狭いステージはMP5に弾倉帯、ジャマーに照準安定。
かなり広いステージで狙撃するならならバレッタにジャマー、鉄の肺にクレイモア。あちこち隠れる場所を探しながら狙撃。
状況によってはサイレンサー付きMP5にサイレンサー付きUSPとジャマーに弾倉帯とデッドサイレンスをつけた完全隠密行動用の階級を使って背後に回りこみ、茂みに隠れとこそこそ動き回っては一方的に射殺という恨めしいこと限りない戦い方もしてたり。結構気づかないので
やりたい放題ですね。
ショットガンはヤケクソになって突撃する時限定なのであまり活躍しない。軽機関銃は拾って緊急回避にしか使った事ないなぁ
ちなみにMP5はP90と代わったりもする
どうも
武器と戦法ですがマップによってかなり違いがあります
てわけで長くなりますが…
1
メイン武器 G3 レッドドットサイト
サブ武器 M16 ACOGスコープ
パーク1 フラッググレネードX3
パーク2 オバーキル
パーク3 殉教
戦法
基本はM16使って遠くから狙う
G3はあまり使わない
中東みたいなマップがメイン

2
メイン武器 P90 レッドドットサイト
サブ武器 MP5 レッドドットサイト
パーク1 フラッググレネードX3
パーク2 オバーキル
パーク3 殉教
戦法
とにかく突っ込む
意外にも1位になれたりする
タンカーの面でよくつかう

3
メイン武器 P90 レッドドットサイト
サブ武器 W1200 レッドドットサイト
パーク1 フラッググレネードX3
パーク2 オバーキル
パーク3 殉教
戦法
とにかく突っ込む
障害物が多い面がメイン

4
メイン武器 RPD レッドドットサイト
サブ武器 R700 無し
パーク1 クレイモヤX2
パーク2 オバーキル
パーク3 殉教
戦法
基本はRPD使って遠くから狙う
R700で狙撃
広い面がメイン

5
メイン武器 M21 無し
サブ武器 M14 ACOGスコープ
パーク1 クレイモヤX2
パーク2 オバーキル
パーク3 殉教
戦法
基本はM21で狙撃
敵さんがそばに来たらM14連射
広い面がメイン
俺は大抵サーチアンドデストロイしかやらないんですが、
武器はMP5とM9のサイレンサー
パーク1は爆弾処理班かクレイモアかC4かフラグ×3
パーク2は動力を止めろ
パーク3はデットサイレンス
です!
基本M82A1で動き回ってます
パーク1はRPG
パーク2はストッピングパワ
ぱーく3は体調絶好調か照準安定
です

あと暇なときはRPGのみやC4のみとかナイフオンリー
などです
大体僕はスナイパーやってます
武器はM40かM82ですね
park1は弾体帯かクレイモア
park2は動力を止めろ
park3はディープインパクトか鉄の肺
です
特製手榴弾?はスタングレネードです

僕(アズアズ)がやってるアンケートやって下さい(任意)
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーActivision
発売日2007年12月27日
HP公式ホームページ
年齢区分C(15才以上対象)
通信モードPlaystation Network(オンライン対応)
JANコード4580229961017
他の機種 Xbox 360版 ニンテンドーDS版
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
Pokemon Trading Card Game ...
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット