ゼクシュール 2015年06月17日 23:08:50投稿
雑談
レス:5
リオの極意Ω No.14878104 2015年06月18日 07:47:11投稿
引用
ゼクシュール No.14879761 2015年06月18日 19:35:58投稿
緑川光 No.14891308 2015年06月21日 14:01:43投稿
リオの極意Ω No.14893057 2015年06月21日 20:29:51投稿
スポンサーリンク
リオの極意Ω
No.14878104
2015年06月18日 07:47:11投稿
引用
引用1件
ゼクシュール
No.14879761
2015年06月18日 19:35:58投稿
引用
ほぉ~、それはいかんな~
引用1件
緑川光
No.14891308
2015年06月21日 14:01:43投稿
引用
ワザップ滅んでしまうのか。
これには僕も困っているので、
まず、ワザップに来ても誰でも安心してコメント出来るようにしないといけませんね。
最近見えてきたダメな例だと、
例えばメジャーなゲームほど多いが、
様々なゲームの裏技などで頻繁に見るようになりましたが、問題としてはゲーム内で出来る裏技がシビアに見えるし、結果は出来ないや失敗するものが最近激増してきていること。
しかもZapがとてつもなく高いが、それが真実だと信じない人のほうが多いけど可能性もあるのに調べる人もシビアだし、リスクが伴うので、試す人がコメントをみる限りいないに近いし、『画像出せ』などばかりですが、いまだにZapやgoodやbadだけで、立証はできていないが、裏技主は出来ると主張している。
そんな裏技がワザップには多いが判定はする人がいないので、結果もいまだにでない。
もうひとつは毎日いる人ばかりの集まりで統一されてるスレがほとんどなことですね。
やはりそのスレ以外の他の人は、意見がありそうなコメントを見つけても、スレ外の人はやすやす入れないような話し方をしているように聞こえることがほとんどですからね。
分かりやすく言えば、中国の人が日本の人にコメントしたときの反応が、結果パクリなど全く繋がらないアリバイだけを出して便乗される(現在日本だと2014日12月25日に訴えられそうになったので、潮時だと判断し、サービス終了したパズルキングダムなどYahooニュースのトップにも上がったくらいのパクリ作品があり、昔は日本ではちゃんと『さるまね』と言われていましたが、今は日本が正当化しているのか?、日本製品にはパクリなどないし、現在『さるまね』は一切聞かないが、パクリはしょっちゅう聞きます。)ため、
結果も、
理由もしっかり語られずに中国を悪く否定してしまうところが、パクリは中国が印象が強いけど日本はパクリなどあってもなにも無く終わることがほとんどなので、日本が中国へ差別的になるのに近いかもです。
あとはやはりあんなに沖縄市で魚釣島は沖縄の領土と言っていましたが、最近は認められて、しっかりと韓国の領土だと言われたので安心しました。
そんな細かいことに見えるかもだか、この細かい努力が今のワザップにもかけているので、坂上忍さんのようなバッサリ斬れるような人(真の常識人)がワザップにもいてくれないと、このままでは必ず今度はさらにひどくなり、信頼性に問題が発生しかねない未来が見えますね。
ワザップでも現実でも同じことだが、
それはいまのところ上記で説明したワザップユーザー一人一人の努力が必要になると思います。あとはワザップ規約面では誰でも話しやすい環境も創って、こうならないようにしっかり対応してくれるかが鍵となりますね。
長文失礼しました。
リオの極意Ω
No.14893057
2015年06月21日 20:29:51投稿
引用
なんとかせんといかんですね。