スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。
返信数:5 最終更新:2009-01-05 20:53
初代のポケモンは、ミュウを別にして、150種類発見されていると言われています。
そこの矛盾点を突いていきます。
ミュウは新しく発見された151匹目のポケモンといわれています。
しかしそこで矛盾が生まれます。150匹目のミュウツーはミュウの前に発見されていると言うことになりますが、ミュウツーはミュウの遺伝子を利用して作り出されたと言われています。
つまり、ミュウツーの前にミュウが発見されていたと言うことになります。
また、あるポケモンの漫画では、ミュウツーを作り出している様子が描かれています。 しかし、そのミュウツーは開発途中だったため、発見されるはずがなく、今まで発見されていた種類が、149種類になってしまうはずです。
この矛盾を、皆さんはどう考えますか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 1996年2月27日 |
他の機種・バージョン | ポケットモンスター 青 ポケットモンスター ピカチュウ 3DS版 3DS版 3DS版 3DS版 |