PSからの変更点が微妙に痛い

- ultrasoulZ
- 2008-07-18 02:51 投稿
- 0 Zup!
正直ソーディアン固定は痛いです。これではまるで「ルーティはボス戦ではパーティに必須」と言ってるようなもん。ルーティは嫌いなのであまりパーティには入れたくなかったりします。あとラスボスも炎が弱点って、これまた主人公さんを使えって事にしか見えない。まぁそこはプレイヤーの自由ですけど、いかにも「スタンを使え」って言ってるみたいですよ。PS版みたくソーディアンを変えられたらどれだけいいか。あとディスクとか。装備品が少なくなったのでお金がたまるかと思いきやガルドは人間系の敵しか落さないし。不満な点がいくつもありました。戦闘以外で術が使えなくて回復技が使えないってのは最初すごいきつかったです。今はもう慣れましたが。
AはなぜSDじゃないとに後にでたDは3頭身(それとも4か?)なのか気になります。戦闘システムもいまいち。3Dじゃないと迫力がなく、これではまるでPSのソフトみたいです(Eのよう)。
それにスタンやほかのキャラの性格無駄に変えすぎだと思います。いつからスタンはリオンにしつこく付きまとうようになったんですか?これは必要な接待でしょうか?その上バカになってるし。PS版をプレイした人がやるとシステムがきつき上キャラ設定変えられすぎて本当に辛いです。
AはなぜSDじゃないとに後にでたDは3頭身(それとも4か?)なのか気になります。戦闘システムもいまいち。3Dじゃないと迫力がなく、これではまるでPSのソフトみたいです(Eのよう)。
それにスタンやほかのキャラの性格無駄に変えすぎだと思います。いつからスタンはリオンにしつこく付きまとうようになったんですか?これは必要な接待でしょうか?その上バカになってるし。PS版をプレイした人がやるとシステムがきつき上キャラ設定変えられすぎて本当に辛いです。
このレビューにZup! (0)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > テイルズ オブ ディスティニー ディレクターズカット詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >