ソフトの批判は自由だけど持っても無いのにPS3ハード自体批判できるくらい材料ないでしょ。ひがみととられても仕方ないですよ。
ちなみに感想を求めてきた人へのために乗っけると
僕自身ガンダムは初心者ですが悪くないと思いますよ。
製作者が某ゲーム雑誌で語っているように本当に1/100スケールプラモデルを動かしている気分にさせてくれます(結局本物が存在しない以上リアルとは言えませんが質感は見事でジオラマで遊んでる気分)。
この点から、もしかしたら原作ファンよりもガンプラファン向きって気もしないでもない。
モビルスーツは改造できるけど原作じゃ標準装備の武器を付け足していくって感じなのと僚機が二機しか連れて行けないのが少し残念です。あと兵士がほぼ使い捨てなのもちょっと‥
加え、MSにパイロットを乗せるときたくさん所持していると少しわかりにくいところなど細かい配慮が欲しかったところが目立った。
それと致命的になりうる悪いところですか、完全なHP制でないというところです。最初のほうは手足の損傷で大体潰れそうかどうか分かるけど、しばらくプレイするとパラパラって銃弾がかかっただけで即死‥wなんてこともあります。つまりは敵と同じ待遇での戦闘ということですね。これにより、難易度が超向上。
あと特定のタイトルはPS3本体にインストールすることでロードを格段に減少させることができますが、この作品はほぼロードが無しになります(あって0、00‥の世界ですね)これはすごい。
全体的に見て面白かったですね。ジオン、連邦両方でプレイできるし、小隊を率いて戦う感じはなかなかいい。上で僚機が少ないと書いたけれど他部隊もたまにいるので一人って感じではない。
以上の点を総合的にみて、すぐ死ぬことを仕様と思える人なら楽しめると思いますよ。