獣化のシステムがよかった

- 風来のシエル
- 2008-08-22 21:12 投稿
- 1 Zup!
獣化のシステムが非常によかったです。
ファルザー版はカーネルフォースがないので少し涙目ですが。
ストーリーも上手くまとまっています、綺麗に終わりましたね。
ただ、最後の方で熱斗とロックマンよりカーネルとアイリスの方が主人公みたいだったのが少し気になりました。
いや別にいいんだけどね。 アイリスって、ワイリーが作ったらしいけどなんであんなデザインにしたんだろうか……。
まあ、スタッフも男だろうしゲームだからですかね。 スタッフとワイリーGJです。
他に気になったところは…
・クロスシステムがいい! スタイルチェンジとソウルユニゾンよりもいいと思います
・シナリオクリア後の音楽が同じ 流石に飽きます セントラルタウンとかの音楽とか和んでいい曲なのに
・フォルテXXが出てこない… あの規格外の強さのフォルテと戦いたかったです
・同じくセレナードも セレナードは出そうと思ったけど容量の関係で出せなかったらしいですね ハクシャクを削ってでも出して欲しかった(大人の事情で無理でしょうが…)
・チュートリアルのセリフ 毎回使いまわしなのはアレだなぁ
対戦バランスは非常に良かったと思います
流星のロックマンとは違った面白さです
ファルザー版はカーネルフォースがないので少し涙目ですが。
ストーリーも上手くまとまっています、綺麗に終わりましたね。
ただ、最後の方で熱斗とロックマンよりカーネルとアイリスの方が主人公みたいだったのが少し気になりました。
いや別にいいんだけどね。 アイリスって、ワイリーが作ったらしいけどなんであんなデザインにしたんだろうか……。
まあ、スタッフも男だろうしゲームだからですかね。 スタッフとワイリーGJです。
他に気になったところは…
・クロスシステムがいい! スタイルチェンジとソウルユニゾンよりもいいと思います
・シナリオクリア後の音楽が同じ 流石に飽きます セントラルタウンとかの音楽とか和んでいい曲なのに
・フォルテXXが出てこない… あの規格外の強さのフォルテと戦いたかったです
・同じくセレナードも セレナードは出そうと思ったけど容量の関係で出せなかったらしいですね ハクシャクを削ってでも出して欲しかった(大人の事情で無理でしょうが…)
・チュートリアルのセリフ 毎回使いまわしなのはアレだなぁ
対戦バランスは非常に良かったと思います
流星のロックマンとは違った面白さです
このレビューにZup! (1)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > ロックマン エグゼ6 電脳獣ファルザー詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >