楽しいがちょっと難あり。

- karly
- 2011-07-26 21:19 投稿
- 1 Zup!
DSで定価6279円と強気な価格。ノーマルENDまでいきました。
ゲームそのものは楽しいのですが、ゲーム内の3年はあっという間ですね(無計画な性格というのもありますが)。 というのも、採取においてはアイコン1つの採取で1日が経つので、採れるだけ採ってしまっていると1ヶ月なんてあっという間です。さらにその後は加工等の作業が待っているのです。
店では商品をお金とアイテムで買うことができるのが意外と便利。しかしジャンジャン交換しないと、ガーデニングやハウジングなんかに手を出すのは難しいように感じました。必要なものを見極め、使うときはケチらないことが1つのコツのような気がします。
導刻にしても戦闘にしても、次のレベルまでの数値が欲しかったですな。友好度もイマイチ上げにくいです。1日もかからないような作業(チーズと棚でチーズ棚にする等)なんかがあっても良かったと思います。
素材などは2週目引継ぎできない模様。引継ぎの主力はお金、あと図鑑くらいです。ENDの種類によるかは不明ですが、図鑑引き継ぐならレシピも引き継ぎたかったかな・・・
ただ、ゲームそのものは楽しいです。
ゲームそのものは楽しいのですが、ゲーム内の3年はあっという間ですね(無計画な性格というのもありますが)。 というのも、採取においてはアイコン1つの採取で1日が経つので、採れるだけ採ってしまっていると1ヶ月なんてあっという間です。さらにその後は加工等の作業が待っているのです。
店では商品をお金とアイテムで買うことができるのが意外と便利。しかしジャンジャン交換しないと、ガーデニングやハウジングなんかに手を出すのは難しいように感じました。必要なものを見極め、使うときはケチらないことが1つのコツのような気がします。
導刻にしても戦闘にしても、次のレベルまでの数値が欲しかったですな。友好度もイマイチ上げにくいです。1日もかからないような作業(チーズと棚でチーズ棚にする等)なんかがあっても良かったと思います。
素材などは2週目引継ぎできない模様。引継ぎの主力はお金、あと図鑑くらいです。ENDの種類によるかは不明ですが、図鑑引き継ぐならレシピも引き継ぎたかったかな・・・
ただ、ゲームそのものは楽しいです。
このレビューにZup! (1)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > ノーラと刻の工房 霧の森の魔女詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >