人それぞれ、と言ってしまえばそれまでなのでしょうが自分にとってこのゲームは苦行以外の何者でもありませんでした…
ちょうど今120時間ほどかけてクリアしたばかりいう状況での書き込み、とりあえず言いたい事は1人プレイ非推奨です。
ゲームの大半がひたすらにモンスターを倒しアイテムを集める作業ゲーですね。
15人と仲間は多くそれぞれにストーリーがあってもその実ないようなもの、
他のRPGに比べこのゲームの本編や仲間の話は全部薄っぺらい間に合わせのオマケ程度でした。
難易度は高めで、時間をかけて主人公たちを育てないと簡単には進めない作りになっています。
レベル上げや武器強化などはかなり地道な作業になるマゾ使用なので、途中まで来て飽きて投げるのは今までの苦労が勿体ないと思い
このゲームの良い部分を探そうと空いた時間に少しずつ遊んでいました。…が、
ラスト付近では戦闘の仕方がパターン化してしまった事や、時間をかけないと入手が困難なアイテムの増加、また当たり前のように1ターンで理不尽とも思える攻撃で全滅などイライラしながらエンディングを迎えた、というのが正直な実状です。
自分の腕が悪いだけなのもありますが万人受けしない作品であるとは言えそうですね。
あとOPのムービーが見事だったので本編中でも期待していたのですが、まさかOP以外でただの1つも出てこないとは…
良い点としてシステム自体は洗練されていて良く熟考されて作られているのは伺えます。プレイ序盤〜中盤くらいはどの武器を誰と育てるか考える楽しみ、倒せなかったモンスターを倒せるようになった達成感などは確かにありました。
ただ自分の中ではその良い部分より不快な部分が大きくなってしまい、気持ち良く終われなかったのでこの評価とさせて頂きます。
自分の場合はストーリーやムービー、ゲームをやり終えた時の達成感などに期待していてゲームをサクサク進めたかった立場での意見です。
以上の評価はこのような感想を持ったプレイヤーも中にはいる、程度に受け止めて頂けたら幸いです。
人を選ぶゲームですね…
ユーザー評価
40
でゅくし2
投稿