不思議な面白さがある

- 点さん
- 2010-04-04 22:44 投稿
- 0 Zup!
RPGとしてはシンプルな気がするのですが、マップを自分で書いていく作業が何ともいえず面白いです。まるで、未だ明かされていない謎を自分で解いていくような、誰も調べたことのない遺跡を自分が調べているような・・・
マップを隅々まで調べないと気が済まない性格なので、かなりはまってしまいました。
その他の部分も良いと思います。
パーティーを自分の好きなように育てていけるのが良いですね。
F.O.Eという非常に強力なモンスターがその辺をうろついていて、少しも気を抜けないし、緊張感があって面白い。
が、F.O.Eに全滅させられた時は「なんでこんなに強いのがその辺にいるのだ〜」と納得がいかなかったりします。
店で新品を買うと6千円くらいして、値段は高いと思いますのでもう少し値段が下がってから買ってもいいと思います。
<追加文>
一通り遊んだので追加させていただきます。
・マップを自分で調べて書き込んでいくことが出来る。
・パーティメンバーを自分で決めれる。(名前・ジョブ・グラフィック)
・30人までギルドメンバーを作れる。
・1階進むごとに新しいクエストが出る。
・樹海の迷宮だけでなく海も探索できる。
・最初に選んだジョブ以外にももうひとつだけサブクラスというジョブを選べる。
・モンスターを倒してもお金はもらえず、アイテムだけもらえる。
・モンスターの落としたアイテムを売ると新しい装備・アイテムが売り出される。
・通常の敵も組み合わせ次第で強力になり、難易度は高め。
・F.O.Eという強力なモンスターがその辺をうろついている。
・階層によって景色が全然違う。
・街が海都と深都の二つだけ。
まだいろいろあったと思いますが、とりあえずこんな感じです。
少しでも参考になりましたら幸いです。
マップを隅々まで調べないと気が済まない性格なので、かなりはまってしまいました。
その他の部分も良いと思います。
パーティーを自分の好きなように育てていけるのが良いですね。
F.O.Eという非常に強力なモンスターがその辺をうろついていて、少しも気を抜けないし、緊張感があって面白い。
が、F.O.Eに全滅させられた時は「なんでこんなに強いのがその辺にいるのだ〜」と納得がいかなかったりします。
店で新品を買うと6千円くらいして、値段は高いと思いますのでもう少し値段が下がってから買ってもいいと思います。
<追加文>
一通り遊んだので追加させていただきます。
・マップを自分で調べて書き込んでいくことが出来る。
・パーティメンバーを自分で決めれる。(名前・ジョブ・グラフィック)
・30人までギルドメンバーを作れる。
・1階進むごとに新しいクエストが出る。
・樹海の迷宮だけでなく海も探索できる。
・最初に選んだジョブ以外にももうひとつだけサブクラスというジョブを選べる。
・モンスターを倒してもお金はもらえず、アイテムだけもらえる。
・モンスターの落としたアイテムを売ると新しい装備・アイテムが売り出される。
・通常の敵も組み合わせ次第で強力になり、難易度は高め。
・F.O.Eという強力なモンスターがその辺をうろついている。
・階層によって景色が全然違う。
・街が海都と深都の二つだけ。
まだいろいろあったと思いますが、とりあえずこんな感じです。
少しでも参考になりましたら幸いです。
このレビューにZup! (0)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > 世界樹の迷宮III 星海の来訪者詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >