ファミコンの中では最

- 一時忍
- 2005-01-13 20:06 投稿
- 2 Zup!
これは本当におもしろいです。
ファミコンの限界をフルまで活かした内容
になっています。
操作するキャラもロボットで、全体的にかわいめ。
関節などがなくて、球体を繋いでいるのは
メモリーを節約するためなのだそうです。
ロボットということで、違和感ないし、
動きもそれなりにしっかりしているため、
マトモな格闘ゲームになっています。
ゲームバランスも絶妙で、ハッキリ言うと、
スーファミの格ゲ−よりハマルかと。
登場キャラクターがなんと36体!
当時の格ゲ−なるもののなかで、
ずば抜けて使えるキャラの多さは
記録的なもんでしょう。
「ファミコン」として見るなら
このゲームはパーフェクトです。
ファミコンの限界をフルまで活かした内容
になっています。
操作するキャラもロボットで、全体的にかわいめ。
関節などがなくて、球体を繋いでいるのは
メモリーを節約するためなのだそうです。
ロボットということで、違和感ないし、
動きもそれなりにしっかりしているため、
マトモな格闘ゲームになっています。
ゲームバランスも絶妙で、ハッキリ言うと、
スーファミの格ゲ−よりハマルかと。
登場キャラクターがなんと36体!
当時の格ゲ−なるもののなかで、
ずば抜けて使えるキャラの多さは
記録的なもんでしょう。
「ファミコン」として見るなら
このゲームはパーフェクトです。

このレビューにZup! (2)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > ジョイメカファイト詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >