またモンハンのパクり系ですが…

- ハリねず
- 2011-09-05 01:41 投稿
- 0 Zup!
とりあえず、一通りクリアしての感想。
まず、武器の種類が少なすぎる。やはり、四種類の武器で戦っていくとすぐに飽きる。なおかつ、個性も薄い為、飽きに拍車がかかる。
全て近接型の武器の為、戦闘スタイルが確立すると、他の武器を使う事が無くなりがち。これはそれぞれの武器のバランスがとれていない事や武器や防具が作りにくいのも関係すると思う。
素材集めという点ではアサルトダイブという技術があるが、個人では部位破壊しない限りはまず発動不可能。特に初心者はアンチVフィールドで敵を麻痺させて「アサルトダイブやるぞっ!!」と勢いよくジャンプするも、丸ボタンを押すタイミングが全く来ることなく、虚しく着地するハメになりガッカリする人がとても多いと思う。LOSTウィルスのHPが低い状態で麻痺させるとアサルトダイブが可能になるようにして欲しかった。後、発動に必要なジャンプが大変やりづらい。(一度距離をあけて、向かっていく間に復活してることもしばしば)
防具は同系統で揃えるとボーナスがつくが、どれもいまいちピンと来るような物が無かった。
戦闘中はダメージを喰らったかどうか、大変わかり辛く、LOSTウィルスの攻撃方法が大抵「突進、突進+○○」といった感じで、こちらの攻撃する隙が少なくイライラした。かといって追いかけるといつの間にか酸のフィールドに踏み込み、防御力を低下させられ、ボコられる。辛い。
LOSTウィルスも種類が少ない為、やはり飽きを加速させる。開始から30分で「亜種」が出てきたのは焦った。
良い点を述べるなら、キャラクターの会話、コミュニケーションを取っている場面である。
緊急オペでは無線の内容がいつもとは大きく異なり、なかなかに楽しめた。
ロビーでも会話時に右下にバストアップの画像が出る事で3Dモデルを見続けるといったことがなく。戦闘とロビーで気分が切り換えられて良かった。
ただ、バストアップの顔がリアルというか絵画チックというか…オペ受付のお姉さんの顔が怖いです…
後、医療ハンティングアクションとありますが、流石に医師が自費で治療道具を買ったり、改造したりってのは設定に無理を感じました。
最初にある程度扱える武器があって、ライセンスにより上位の威力の高い装備が出来、ウィルスの素材を持ち帰る事で「オーダーメイド」という、体内に持ち運べる回数が決まった武器が作れるといった物や、アイテムはそれぞれにコストが設定されていて。そのコストに収まるようにアイテムを所持できたりすると良かったと思うんですがねぇ…
まず、武器の種類が少なすぎる。やはり、四種類の武器で戦っていくとすぐに飽きる。なおかつ、個性も薄い為、飽きに拍車がかかる。
全て近接型の武器の為、戦闘スタイルが確立すると、他の武器を使う事が無くなりがち。これはそれぞれの武器のバランスがとれていない事や武器や防具が作りにくいのも関係すると思う。
素材集めという点ではアサルトダイブという技術があるが、個人では部位破壊しない限りはまず発動不可能。特に初心者はアンチVフィールドで敵を麻痺させて「アサルトダイブやるぞっ!!」と勢いよくジャンプするも、丸ボタンを押すタイミングが全く来ることなく、虚しく着地するハメになりガッカリする人がとても多いと思う。LOSTウィルスのHPが低い状態で麻痺させるとアサルトダイブが可能になるようにして欲しかった。後、発動に必要なジャンプが大変やりづらい。(一度距離をあけて、向かっていく間に復活してることもしばしば)
防具は同系統で揃えるとボーナスがつくが、どれもいまいちピンと来るような物が無かった。
戦闘中はダメージを喰らったかどうか、大変わかり辛く、LOSTウィルスの攻撃方法が大抵「突進、突進+○○」といった感じで、こちらの攻撃する隙が少なくイライラした。かといって追いかけるといつの間にか酸のフィールドに踏み込み、防御力を低下させられ、ボコられる。辛い。
LOSTウィルスも種類が少ない為、やはり飽きを加速させる。開始から30分で「亜種」が出てきたのは焦った。
良い点を述べるなら、キャラクターの会話、コミュニケーションを取っている場面である。
緊急オペでは無線の内容がいつもとは大きく異なり、なかなかに楽しめた。
ロビーでも会話時に右下にバストアップの画像が出る事で3Dモデルを見続けるといったことがなく。戦闘とロビーで気分が切り換えられて良かった。
ただ、バストアップの顔がリアルというか絵画チックというか…オペ受付のお姉さんの顔が怖いです…
後、医療ハンティングアクションとありますが、流石に医師が自費で治療道具を買ったり、改造したりってのは設定に無理を感じました。
最初にある程度扱える武器があって、ライセンスにより上位の威力の高い装備が出来、ウィルスの素材を持ち帰る事で「オーダーメイド」という、体内に持ち運べる回数が決まった武器が作れるといった物や、アイテムはそれぞれにコストが設定されていて。そのコストに収まるようにアイテムを所持できたりすると良かったと思うんですがねぇ…
このレビューにZup! (0)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > ナノダイバー詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >