ねんどろいどのオマケでは断じて「ない」

- 隼人ユウ
- 2010-07-30 18:41 投稿
- 0 Zup!
発売前に公開されていたプレイ動画で、なにかと酷評をうけていたこの作品ですが、
いざ蓋を開けてみるとSTGとしてしっかり作られていました。
ゲーム難易度も結構高めで、実績全解除は骨が折れそうです・・・
【良かった点】
・STGとして十分楽しめる
・アニメの1期と2期を繋ぐ物語としてADVパートも素晴らしい
・ゲーム中で使われているBGMがとても良い。(サントラが出たら買いたいくらい)
・限定版付属のねんどろいどの豪華さ(笑)
>>STGとして十分楽しめる
キャラゲーだからと侮るなかれ、冗談抜きで難易度は高めです。
ノーマルモードでプレイしてみても、
全ステージ通してノーコンテニュークリアは難しい・・・
実績解除で要求してくるものの中には、実質ベリーハードで
ノーコンテニュークリアというトンデモないものまであるので大変です。
>>BGMがとても良い
「大空の乙女たち」(CMで流れてるあの曲)を筆頭にBGMがとにかく素晴らしい
特に、グラーフツェッペリン内部からネウロック戦にかけてのBGMは鳥肌もの
ゲーム内でサウンドテストの施設も用意されているので是非聞いてみるべし
【悪かった点】
・一部キャラボイスの音質(音割れ)
・とあるイラストの塗り忘れ
>>音質
某ゲーム雑誌で前述していた通りでした。
坂本少佐が魔力開放した時や、ペリーヌやエイラの通常台詞など
自分はあまり気にならないレベルでしたが、よく聞くと音割れしています。
気になる方はオプションでキャラボイスのボリューム%を下げるか、
テレビ本体のボリュームを下げる事で解消できます(笑)
>>塗り忘れ
たった1枚ではありますが、
あの、シャーリーとルッキーニが抱き合ってるイラストです。
発売前のサンプル画像としても公開されていましたが、
その時から修正されておらず、シャーリーの髪が明らかに変です。
【総評】
何度も繰り返すように、前評判ほど悪くはない
むしろ、STGとしてはなかなか良いカンジ
プレイヤーの腕に合わせて、難易度も五段階あるので安心
(ただ、ベリーハードは弾幕ゲーと化す)
まぁ、あくまでキャラゲーですので、この作品のファンにオススメしたい一品です。
いざ蓋を開けてみるとSTGとしてしっかり作られていました。
ゲーム難易度も結構高めで、実績全解除は骨が折れそうです・・・
【良かった点】
・STGとして十分楽しめる
・アニメの1期と2期を繋ぐ物語としてADVパートも素晴らしい
・ゲーム中で使われているBGMがとても良い。(サントラが出たら買いたいくらい)
・限定版付属のねんどろいどの豪華さ(笑)
>>STGとして十分楽しめる
キャラゲーだからと侮るなかれ、冗談抜きで難易度は高めです。
ノーマルモードでプレイしてみても、
全ステージ通してノーコンテニュークリアは難しい・・・
実績解除で要求してくるものの中には、実質ベリーハードで
ノーコンテニュークリアというトンデモないものまであるので大変です。
>>BGMがとても良い
「大空の乙女たち」(CMで流れてるあの曲)を筆頭にBGMがとにかく素晴らしい
特に、グラーフツェッペリン内部からネウロック戦にかけてのBGMは鳥肌もの
ゲーム内でサウンドテストの施設も用意されているので是非聞いてみるべし
【悪かった点】
・一部キャラボイスの音質(音割れ)
・とあるイラストの塗り忘れ
>>音質
某ゲーム雑誌で前述していた通りでした。
坂本少佐が魔力開放した時や、ペリーヌやエイラの通常台詞など
自分はあまり気にならないレベルでしたが、よく聞くと音割れしています。
気になる方はオプションでキャラボイスのボリューム%を下げるか、
テレビ本体のボリュームを下げる事で解消できます(笑)
>>塗り忘れ
たった1枚ではありますが、
あの、シャーリーとルッキーニが抱き合ってるイラストです。
発売前のサンプル画像としても公開されていましたが、
その時から修正されておらず、シャーリーの髪が明らかに変です。
【総評】
何度も繰り返すように、前評判ほど悪くはない
むしろ、STGとしてはなかなか良いカンジ
プレイヤーの腕に合わせて、難易度も五段階あるので安心
(ただ、ベリーハードは弾幕ゲーと化す)
まぁ、あくまでキャラゲーですので、この作品のファンにオススメしたい一品です。
このレビューにZup! (0)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > ストライクウィッチーズ白銀の翼詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >