とりあえず無かったので

- ツンデレールガン
- 2010-02-10 01:57 投稿
- 0 Zup!
一周やってみての感想ですが…
・とりあえず未来日記の漫画(原作)が好きな人は、もう一つの未来日記として楽しめると思います。(実際そうなので)
エース買ってて、単行本も買ってますが、最初は原作とはまったく違う所から始まるので…「???」と戸惑いましたが、その謎もストーリー中で解決されます。
・次に原作を知らない人へですが…
逆転裁判系ゲームorひぐらしが好きな人にはオススメです。
途中「うわ…逆裁のパクリじゃんw」と思うシーンや、まさかのDEAD ENDで個人的には「どんだけ主人公殺されてんだよ」と最終的に思ったりしましたw
まぁ、このゲームをやって原作に興味を持って頂ければ幸いですかね…
・悪い所
先に悪い所から失礼します。
とりあえず…どっかの雑誌にも載ってましたが、音が単調。
声が吹き込まれて無いのも残念ですが、そこは仕方ない(アニメとかやってないしw)んで、その分BGMを豊富にして欲しかったかな…
あとDEADの時のSEは意外にリアルかもw
夜にやってたんですが、ちょっと恐かったですw
あとストーリーが価格の割に短いのはホント残念でした。
・良い所
先に悪い所をあげてしまいましたが、良い所ももちろんあります。
先程ストーリーは短いと書きましたが、シークレットファクターというやり込み要素?的なものがありまして、それを全て出そうと思ったら、相当時間がかかるかもしれません。
理由はDEAD ENDの多さと、由乃のYDO(ヤンデレオペレーションシステム)で選択肢が縛られるからです。
YDOは厄介ですが、由乃をよく現してるなと思います。(これもある意味良い点ですw)
次におまけの裏未来日記の存在。
ストーリーをクリアすると出るおまけ要素ですが。
これによって「あぁ〜ここってこうだったんだ」などストーリーの裏を知れますw
ストーリーの全貌が解るので、まだ見てない方は見てみてください。
・参考に…
YDOを回避する為にわざと由乃の好感度を下げる必要があります。
しかも由乃は普通女子が嫌いそうな選択肢の方が、返って好感度が上がってしまったりします…
そこら辺は何回もやって試してみてください。
(ちなみに自分はYDOにめっちゃ苦しめられましたw
だって普通のゲームなら死亡フラグな選択肢をワザと選ぶなんて相手に申し訳なさs…ry)
以上ですが、購入を悩んでる方の助けになれたら幸いです。
長文失
・とりあえず未来日記の漫画(原作)が好きな人は、もう一つの未来日記として楽しめると思います。(実際そうなので)
エース買ってて、単行本も買ってますが、最初は原作とはまったく違う所から始まるので…「???」と戸惑いましたが、その謎もストーリー中で解決されます。
・次に原作を知らない人へですが…
逆転裁判系ゲームorひぐらしが好きな人にはオススメです。
途中「うわ…逆裁のパクリじゃんw」と思うシーンや、まさかのDEAD ENDで個人的には「どんだけ主人公殺されてんだよ」と最終的に思ったりしましたw
まぁ、このゲームをやって原作に興味を持って頂ければ幸いですかね…
・悪い所
先に悪い所から失礼します。
とりあえず…どっかの雑誌にも載ってましたが、音が単調。
声が吹き込まれて無いのも残念ですが、そこは仕方ない(アニメとかやってないしw)んで、その分BGMを豊富にして欲しかったかな…
あとDEADの時のSEは意外にリアルかもw
夜にやってたんですが、ちょっと恐かったですw
あとストーリーが価格の割に短いのはホント残念でした。
・良い所
先に悪い所をあげてしまいましたが、良い所ももちろんあります。
先程ストーリーは短いと書きましたが、シークレットファクターというやり込み要素?的なものがありまして、それを全て出そうと思ったら、相当時間がかかるかもしれません。
理由はDEAD ENDの多さと、由乃のYDO(ヤンデレオペレーションシステム)で選択肢が縛られるからです。
YDOは厄介ですが、由乃をよく現してるなと思います。(これもある意味良い点ですw)
次におまけの裏未来日記の存在。
ストーリーをクリアすると出るおまけ要素ですが。
これによって「あぁ〜ここってこうだったんだ」などストーリーの裏を知れますw
ストーリーの全貌が解るので、まだ見てない方は見てみてください。
・参考に…
YDOを回避する為にわざと由乃の好感度を下げる必要があります。
しかも由乃は普通女子が嫌いそうな選択肢の方が、返って好感度が上がってしまったりします…
そこら辺は何回もやって試してみてください。
(ちなみに自分はYDOにめっちゃ苦しめられましたw
だって普通のゲームなら死亡フラグな選択肢をワザと選ぶなんて相手に申し訳なさs…ry)
以上ですが、購入を悩んでる方の助けになれたら幸いです。
長文失
このレビューにZup! (0)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > 未来日記 -13人目の日記所有者-詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >