◎もう少し作りこんで欲しかった

- スパイダーハム
- 2008-06-06 14:32 投稿
- 0 Zup!
◎グラフィック
新世代機では標準のレベル、独特の表現。
◎ストーリー
ジョンウー氏の監修もあり普通に映画感覚。
また、ムービー演出などもうまくまとまっており、中国系アクション
映画好きの人は楽しめるんではないかと。
◎操作感は独特であり大味ではあるがそれが逆に心地良く、
ダイブをはじめ、テキーラタイムという時間の流れが遅くなって
敵を狙うという意外と新しいスタイルがしっくりとくる感じです。
◎難易度は最初のステージ(体験版のステージ)以降が急に高くなり、
一番低い難易度でも全クリがなかなか難しいレベルです。
そして敵が多い!最初のステージがあそこまで心地良い数だったのに
最後のステージに向かうにつれてやたら敵が固く、強く、多く
なっていきます。正直鬱陶しいです。
ここまでくるとダイブしている場合ではなくカバー(作りが荒い)を
つかって地道に戦うしかないのが惜しまれます。
◎オンライン
一度もプレイしてません。
してないのではなく出来ないのです。
今作は日本版専用のサーバーが用意されているらしくて
外人はいないうえ、日本人も皆無です。
ただキャラクターがかなり多く、面白そうではあるのだけれど
2人以上いないとゲームも開始できないと来るので残念です。
◎感想
もう少しだけ凝って作って欲しかったですね。
ところどころに荒さが目立ちました、とはいえボスのユニークさ
など良い点も多く見られお勧めはしないけどやってみても良いゲーム
でした。実績も多彩ですし。
新世代機では標準のレベル、独特の表現。
◎ストーリー
ジョンウー氏の監修もあり普通に映画感覚。
また、ムービー演出などもうまくまとまっており、中国系アクション
映画好きの人は楽しめるんではないかと。
◎操作感は独特であり大味ではあるがそれが逆に心地良く、
ダイブをはじめ、テキーラタイムという時間の流れが遅くなって
敵を狙うという意外と新しいスタイルがしっくりとくる感じです。
◎難易度は最初のステージ(体験版のステージ)以降が急に高くなり、
一番低い難易度でも全クリがなかなか難しいレベルです。
そして敵が多い!最初のステージがあそこまで心地良い数だったのに
最後のステージに向かうにつれてやたら敵が固く、強く、多く
なっていきます。正直鬱陶しいです。
ここまでくるとダイブしている場合ではなくカバー(作りが荒い)を
つかって地道に戦うしかないのが惜しまれます。
◎オンライン
一度もプレイしてません。
してないのではなく出来ないのです。
今作は日本版専用のサーバーが用意されているらしくて
外人はいないうえ、日本人も皆無です。
ただキャラクターがかなり多く、面白そうではあるのだけれど
2人以上いないとゲームも開始できないと来るので残念です。
◎感想
もう少しだけ凝って作って欲しかったですね。
ところどころに荒さが目立ちました、とはいえボスのユニークさ
など良い点も多く見られお勧めはしないけどやってみても良いゲーム
でした。実績も多彩ですし。
このレビューにZup! (0)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > ストラングルホールド詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >