セガ PSP RPG アクション 2011年2月24日発売 B(12才以上対象) 88.3% 88.3 (2560件) 2560 評価人数:349人 評価人数:101人 評価人数:32人 評価人数:10人 評価人数:15人 レビューする 閉じる
回答(8) メタルキング 2011-05-16 16:51 投稿 半分関係ありますよ。シフデバというのは、シフ⇒シフタデバ⇒デバンドをくっ付けて呼んだものです。半分関係あると言ったのは、シフタしか関係ないからです。上昇率はシフタのLvに応じて11%〜19%上がっていきます。(Wikiより) エスイグレック 2011-05-16 16:52 投稿 シフタ・デバントはディスクのレベル依存で、法撃力依存ではありません。なので、魔導具で使ってもロッドで使っても同じらしいです。 メタルキング 2011-05-16 17:34 投稿 ↑なるほどwこの質問はそういう意味でしたか・・・ 2秒後の未来 2011-05-16 17:55 投稿 いや関係ありますよ基本法撃力に依存があるようなんで、武器は関係ないですが。 ゲスト 2011-05-16 19:14 投稿 シフタに関係するのはディスクのLvと基本攻撃力&基本法撃力で、与ダメージUPデバンドに関係するのはディスクのLvと基本防御力&基本精神力で、被ダメージDown命中が影響する射撃には効果がイマイチですが、打撃だけでなくテクにも影響します。敵に掛けるジェルン&ザルアは、法撃力が相手の精神力を上回らない場合は成功判定に失敗しますが、自分を含めた味方に掛けるシフタ・デバンドは成功判定そのものが無いので、そういう意味では関係ないだけです。余談ですが、ジェルン&ザルアは成功判定のみ法撃力が関係しますが、相手の攻撃力・防御力Down割合はディスクのLv次第です。 2秒後の未来 2011-05-16 20:03 投稿 なんだかいろんな意見が出てますが、とりあえずwikiを見るとシフタ・デバンド 基本上昇率+(基本法撃力/200)%ジェルン・ザルア 基本下降率+(基本法撃力/500)%だそうですがね ゲスト 2011-05-16 20:05 投稿 基本攻撃力にシフタのLvによる倍率を掛け、武器の攻撃力を足してからPA倍率も加算してダメージが決定するので、シフタのLvが同じでも基本攻撃力が高い方が効果は高くなります。攻撃テクは基本法撃力にシフタの倍率を掛け、更にテクそのものの法撃力倍率が乗算されます。デバンドは受けるダメージの基準が打撃か法撃かで防御力と精神力で違うだけで、((基本防御力)×(Lv倍率)+(防具の防御力))×属性減衰率です。どの場合も共通なのは1.ディスクLvで倍率固定2.基本○○力の数字が重要という事です。 ゲスト 2011-05-16 22:18 投稿 シフデバはLvで効果が固定テクのダメージには法撃力が関係あり、シフタの影響を受けるので関係がある。打撃武器でのダメージには法撃力は関係無く、シフタの影響は受ける。↑これで良い?