wi-fiわいくらてすか?
私の友達の中で一人もおい森を遊んでる人がいないですよ!
ほかの村遊びに行くにゎ一回会ってつながらないとダメですか?
教えて よかったら友達になってくれませんか?
私の友達の中で一人もおい森を遊んでる人がいないですよ!
ほかの村遊びに行くにゎ一回会ってつながらないとダメですか?
教えて よかったら友達になってくれませんか?
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
なおすけ
2007年06月04日 09:26:31投稿
ご家庭にインターネットに繋がっているパソコンがあれば、このWiFiコネクタで簡単にWiFi通信が利用できます。
でも、ネット環境によっては、このコネクタを買わなくても利用できますので、ゲームの箱に入っている通信関係の説明書を読んでみるといいでしょう。
利用するために必要になる料金は、パソコンを稼動させるための電気代と、パソコンがインターネットにつながっている料金が当然必要になりますが、WiFi用に新しいお金を支払うことはありません。
ご家庭にネットにつながったパソコンが無い場合には、近所の玩具店、電気店などに設置されていることがある「DSステーション」からWiFi通信を楽しむことができます。(無料)
他の村に「おでかけ」するためには、その相手の村をもっている人と「コード」を教えあっておき、登録をしておきます。
後は、何日の何時何分に「お出かけ」をします・・・という相談をしておいて、どちらがどちらの村に「お出かけ」するのか、決めておきます。
この約束の時刻に間に合うように、お客をむかえる村のプレイヤーさんは、WiFi通信に入って、ゲートを開いておく必要があります。
「お出かけ」する人は、ゲートから、WiFiでの通信に入ることを門番さんにつげ、出かけられる村を選択すると、相手の村に行くことが可能になります。
(あまり、慌てると、相手のゲートがまだ開いていない・・・ということもありますので、お出かけ時間は守らないとだめです)
WiFi通信で「お出かけ」する相手を募集する場所は、スレッドにいくつかあると思いますので、そこでさがしてみるといいと思います。
処刑人
2007年06月06日 18:58:54投稿
WIFIは無料でできます。
やるには無線ランかコネクターか店舗にあるDSステーションでできます。
直接会うのはDS同士での通信です。
WIFI通信は離れていてもできるがお互いにコードを登録しあわないとできません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。