vitaでFF10と10-2をやって、他のFFもやってみたくなりました。 (10 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPhone/iPod touch」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

vitaでFF10と10-2をやって、他のFFもやってみたくなりました。 (10-2は楽しくなくて最後までやってませんが)
13移行はPS3をもっていないのでできないので、
1~9とFFTなどナンバリングではないものをやりたいんですが、
調べてみると、DSやらPSPやらPS1でもでているようで、どれがいいのかわかりません。

さすがに全部を買えるお金はないので、どれがオススメか、そしてそれはどのハードがいいのかをいくつか教えてください。
自分が持っているハードはvita、psp、dsです。
pspがいいならvitaでDLしようと思います。

回答(4)

個人的にはFF零式がおススメです。最近のFFの中ではかなり評価がいいですし、映像も美麗です。PSPのゲームなのでvitaでもできますし。

あとはPSストアで買えるなら7か9がおススメです。1?6まではちょっと古すぎるので、映像的にもシステム周り的にも今からやるのには向かないと思いますし、8はシステムが特殊すぎてかなりマニア向けの作品になっているので。
7はマテリアというシステムがかなり独特ですが、そこまで難しいものでもありませんから少しやればすぐにどういうものかわかります。
9は制作側が「原点回帰」をモットーに制作した作品らしく当初のFFと同じような簡素なシステムになっているので、初心者でも普通にプレイできます。
3dsじゃなくて、dsですよね。それなら、
「FF12レヴァナントウィング」はいかがですか?

FF12の外伝的作品かもしれませんが、FF12を
やってなくても十分楽しめました。始める前は、
dsでFFが!?という感じでした。ですが、さすがは
スクウェア・エニックスだなぁ?と感心させられ
ました。

この作品の情報があるサイトのアドレスを
貼っておきます。ご参考にどうぞ。↓
http://www.square-enix.co.jp/uh/title/ntr-p-axfj.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCXII_%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
vita、pspならFF1?9、タクティクスもすべてプレイできますよ。

10-2のどういう部分が楽しくなかったのかにもよりますが、10のように戦闘を落ち着いてやりたいなら、1?3が似たようなターン制のバトルです。
ただ2はかなり変わったシステムなので初心者には向かないかも。
王道は3です。

4以降は設定にもよりますが、基本的に常に時間が流れているアクティブタイムバトルなので戦闘は10-2とよく似ています。

人気が高いのは7、5あたりでしょうか。
でも6や4も面白いですよ。

8、9は未プレイのため分かりません。

ストーリーは1、3、5は割と明るめ、
2、4、6は暗め(2は特に暗い)
7は独特ですが、とりあえず超大作なのでクリアまでにめちゃくちゃ時間かかります(^^;)

8は少し難しく、9は3、5に似た感じだとレビューなどで見たことがあります。
(実際自分でプレイしてないので分かりませんが)

FFタクティクスはシミュレーションなので、苦手じゃなければお勧めです。

なにか参考になれば幸いです。
俺が回答してくるとおもってただろ


してやるよ

アクセス数の多い裏技・攻略