ユーザー評価
83.8
レビュー総数 5件35
アクション | PSV
戦国無双 Chronicle 3はこちら
解決済み
回答数:3
ae1kakhe_bel48d6t 2014年08月07日 18:46:37投稿
ゲスト 2014年08月09日 07:45:27投稿
ゲスト 2014年08月15日 09:28:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
Wh4hcxmY 2018年01月08日 01:50:31投稿
回答数:4
ゲスト 2014年05月25日 23:46:38投稿
ゲスト 2014年09月21日 17:16:39投稿
ハンカチーフさん 2013年5月31日
251569 View!
ボウエンギョ 2013年5月31日
34681 View!
9OdK13FN 2013年5月31日
30539 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月09日 07:45:27投稿
始めに、ストーリーから評価しますね。
まず、ストーリー全体としては、かなり良いと思います。舞台は、胞子に含まれる菌によってパンデミックが起きた近未来です。そんな中、暗い過去を持つ主人公が仲間と共に戦うことによって心が移り変わっていき、過酷な世界でいかに生きていくかということを感じることができます。
次にゲーム全体ですが、
グラフィックと登場する銃器がリアルで、本編でのステルスと銃撃戦の比率は5:5ですね、ストーリー後半からは銃を所持した人間が敵になることが多い気がします。また、難易度にもよりますが弾薬や資源はあまり手に入らないので、基本的にはステルスに絞り、あえて銃撃戦に持ち込まなくてもいい様な気がします。(もちろん慣れてくれば銃撃戦を楽しむこともできます)
ストーリー全体にかかる時間は、難易度とプレイする方にもよりますが 私は中級を一週間程度楽しむことができました。また追加ストーリーもDLCで出ているので、まず本編のストーリーにやりがいを感じないことは無いでしょう。
次にオンラインについてです。
オンラインでのマルチプレイは現在でも十分に楽しめます。マルチプレイでは現在もプレイしている方が多く、中には初心者の方もいますし、また相手が熟練のプレイヤーであっても使用する武器によっては初心者でもあっさり勝利することができ、その他にも条件を満たすことでアンロックされる新たな武器やカスタマイズもあるので十分にやり込めると思います。
そして、ラストオブアスは資源の少ない過酷な状況下での戦闘となります。なので、テープ、アルコール、布、刃物などちょっとした資源から火炎瓶やら手製爆弾、ナイフなど様々な物を作って戦います。なので、敵を倒す為に、いかに仲間と協力して、ステルスで攻めるのか銃撃戦に持ち込むのかを考えた上での戦闘が求められます。しかし、難易度によっては正面からドンパチやっても勝てるので、ステルスの苦手な質問者様でも楽しめると思いますよ。
ゲスト 2014年08月15日 09:28:57投稿
「戦国無双4」から。
やりこみ要素は、基本的な物からいくと、キャラクターのレベル上げ、またひとりひとりのレア武器を収集です。レア武器は合戦中のミッションを決まった条件(制限時間内など)で入手することができますが、結構鬼畜な条件も存在します。
また、今作導入された「家宝」という、武将にまつわるアイテムの収集も楽しいです。あと、これはやりこみに入りませんが、自分で作成したキャラクターと戦国武将のイベントも結構クスッとできます。
続いて、「三國無双7 猛将伝」。
これは、かなりやりこみ要素が強いです。
今作導入された、将星モードはまさにやりこみ。自分の拠点を、合戦を通じて発展させていくというものです。というか、無双ゲームは、やりこみ要素がないと売れませんので、結構がんばってますよ。
そこを売りにしているところもあるので、ちゃんと公式サイトにも詳しく載ってます。私は説明下手くそなので、是非、公式サイトも覗いてみてはいかがでしょう。
駄文で本当に申し訳ないです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。