ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アドベンチャー | 恋愛 | PSP
解決済み
回答数:5
a0d4_oia 2014年05月18日 12:06:26投稿
ゲスト 2014年05月18日 12:06:26投稿
ゲスト 2014年05月20日 10:18:38投稿
ゲスト 2014年11月17日 11:00:21投稿
ゲスト 2015年06月01日 17:00:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年01月07日 16:36:31投稿
回答数:2
ゲスト 2014年05月30日 09:56:30投稿
ゲスト 2015年04月02日 18:48:57投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月18日 12:06:26投稿
ゲスト 2014年05月20日 10:18:38投稿
バッテリーを外してACアダプタを接続して電源をON
したときに起動すれば、バッテリーの異常の可能性が
高いです。
バッテリー交換になる場合がありますが、その前に、
私の下記知恵ノートを試していただいたあと、それでも
ダメな場合は交換してください。
「PSPがバッテリーを認識しなくなったときの対処方法のひとつ」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n218419
2.充電器の配線の接触不良
長い年月、ケーブルを巻いたりひねったりしていると、
中の配線が切れかかっていることが多いです。
充電状態にして充電器のAC側・DC側のケーブルを、
各々、クネクネ動かしてみて、PSPの充電ランプが
点灯すれば、配線の接触不良です。
その切れ掛かった部分だけ切ってハンダ付け&テーピング
するか、買い直す必要があります。
3.充電コネクタ部の接触不良
PSPの充電コネクタは確かφ3.5ですが、抜き差しを
繰り返すことにより、中の接点部分のバネ的な部分がゆるみ、
接触不良になるケースも多いです。コネクタを差した状態で、
少しアダプタ側のコネクタを動かしてみたり回してみたりして
電源ランプが点灯すれば、コネクタ部の接触不良です。
これが原因だと、PSP側のコネクタが原因だと思うので、
修理は困難ですが、100円ショップ等にあるPSP充電
USBケーブルが比較的径が太いので、そのケーブル+USB
電源で試してみて電源ランプが点灯すれば、USB充電器の
安いものを買って充電に使用するのが良いでしょう。
それでもダメな場合は、PSPのコネクタ側の部品交換に
なりますが、自分で交換できるのであれば、部品はヤフオクで
安く扱っています。自分でできないのであれば、SONYさんに
修理に出すしかないです。
ps:
他の内容になりますが、知恵ノートにも色々
掲載してあるので、良ければご覧になってください・・・
PSP関連もいくつかあります。
ゲスト 2014年11月17日 11:00:21投稿
自分に合った武器で戦うのが1番上手くなりやすいコツですよ。
ARなら安定のBalかブレのないAKの二択。
SMGなら安定のKF5か威力の高いASM1の二択が自分は1番使いやすいです。
ゲスト 2015年06月01日 17:00:53投稿
それでも、違っていたら根気良く調べたら良いんじゃないかな。
ご健闘お祈りしています(^_^;)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。