psp3000を売ろうと思っているのですが本体の底部にはってあるローマ字(?)が ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

psp3000を売ろうと思っているのですが本体の底部にはってあるローマ字(?)が書いてあったシールを剥がしてしまったものなんですがどこかで売ることはできないでしょうか?
BOOKOFFに持って行っ たら買い取ってもらえなかったため質問させてもらいました。

回答(5)

通りすがりました!


余裕あるときにでも参考にしてみて下さいな(^ω^)


人気があるおすすめサイトだそうです。(^ω^)


http://tek-tiqua.com/tokudane
いろんな店に売りに行くしかないです、
査定する人によって考え方が違う場合が多いです。
とりあえずゲオに売りに行ってみたらどうでしょう買い取り金額はブックオフより高いと思いますし商品のチェックもユルイです。
それ…剥がしたら“中古”じゃ無く“ジャンク”だから…( ̄▽ ̄;)
下の回答の方法、それは「誤魔化す」という部類ものであり…
詐欺行為。買い取り時に住所を書くのだから、
それで店にクレームが来たら売りに来た人に、
連絡が来てもおかしくはない。その覚悟があるのなら、
止めませんがね…やるなら必須の覚悟だと思いますよ?
そのシールはPSPの機種および製造番号が書いてあるものです。
ローマ字ではありません。

それをはがすとsonyの規約違反になり中古として売ることができません。

オークションならばそのシールがない旨を書いて売ることが可能です。