5年頑張っていてくれたpspがついに壊れてしまいました。
Rボタンが効かなくなりました。
質問したいのが、どこで修理は出来ますか?
実際に持って行って修理 出来る場所が良いです。
分かる方教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | D3パブリッシャー |
---|---|
発売日 | 2010年8月26日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4527823996069 |
ゲスト 2014年10月16日 00:41:07投稿
PSPなどのゲーム機は発売元だけが修理できます。
発売元以外が修理を行う事は許可されていません。
一部PSPの修理を行っている業者も居ますが、それらは無許可で行っており、そこで修理すると発売元からは『不正改造を行った』と扱われます。
>実際に持って行って修理出来る場所が良いです。
前述の通りメーカー以外が修理を行う事が許可されていないので、実店舗で修理行っている店はありません。
発売元以外が修理を行う事が『不正行為』な為、実在の店舗でそれを行うと『悪い事(不正)を平然と行う悪徳店舗』と判断されます。(秋葉原などのアングラな土地だと平然とやってたりしますが・・・)
そして、PSP-2000ISの本体は残念ながら発売元(ソニー)の修理対応が終了しています。(2014年3月31日に終了)
http://www.jp.playstation.com/support/repair/eor_list.html#03
現状ソニーに修理してもらう事は不可能なので、諦めるか、自力で修理するか、業者に頼むしかありません。
QkvfZ5Iw 2014年10月16日 00:41:07投稿
諦めることにします(o´・ω-)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。