pspは持ってませんから、ビックカメラとかで新品を買いたいと思います。
あとはうたプリasasのソフトも買いたいです。 1) どこで買えばいいんでしょうか?ネットはダメです…直接お店に行きたいです。
2) pspの種類とか色々とわかりませんので、どれを買えばうたプリみたいな乙女ゲームを遊べるんですか?新品はどれぐらいかかりますか?
3) うたプリasasはどこで買えばいいんですかね?あとは値段です…
4) メモステとか色々セットのものも買わなきゃって聞きましたが、ほかに何を買えば…?
それとまた値段です…すいません(~_~;)
5) 全部達してどれくらいにまりますか?
質問が多くてすいません、あとやっぱり値段の方が気になりますのでよろしくお願いします!
何もわからないので、よろしくお願いしますm(_ _)m
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年03月20日 14:49:19投稿
良い意味でも悪い意味でも「All Star」のその後の”オマケ”っぽいので、シリーズに初めて触れる、という人は「Repeat(7人にプリンスたちが好きな場合)」か「All Star(先輩4名が好きな場合)」を先に遊んでおくことをオススメします。
>>1) どこで買えばいいんでしょうか?ネットはダメです…直接お店に行きたいです。
現在PSPは生産終了しているので、新品をお店で買うのは結構難しい。
なので「どこにあるか」はわからない。
中古であれば、電気店や中古店、古本屋にある可能性あり。
>>2) pspの種類とか色々とわかりませんので、どれを買えばうたプリみたいな乙女ゲームを遊べるんですか?
↑で書いたように、現在PSPは生産終了しています。
PS Vitaという新型機へ移行しており、「うたプリ」もいずれはこの新型へ移行することが予想されます(※次回作「MUSIC3」は既にVitaでの発売が発表されています)。ので、あくまで【現段階でうたプリが遊べるハード】というように下記回答を捉えてください。先のソフトは十中八九、PSPでは遊べなくなります。
以上を踏まえた上で、現在「うたプリ」を遊ぶのに適したハードは「PSP-3000」というものです。
>>新品はどれぐらいかかりますか?
かつては13,000円くらいで売られていたかと(よく覚えていないですが)。
ただ、現在は生産終了につき新品は高騰していると思います。
>>3) うたプリasasはどこで買えばいいんですかね?あとは値段です…
ゲームを扱う大型電気店でもゲーム屋でもアニメイトでも何でも。
値段は調べれば分かるでしょ・・・。
>>メモステとか色々セットのものも買わなきゃって聞きましたが、ほかに何を買えば…?
それとまた値段です…すいません(~_~;)
ハードとソフトとメモリースティックがあればとりあえずはOK。
画面保護シート等は必要であれば。
メモリの値段は容量で変わります。ハードが高騰しているので周辺機器の状況も変わっているかもね。
>>5) 全部達してどれくらいにまりますか?
ご自分で計算どうぞ
ゲスト 2015年03月26日 15:14:18投稿
よってお店で販売しているところは少ないかな…。
アマゾンなどで高額で買うor定価で売っているショップを探すor諦めて中古
から、主が選んでください。
電気屋さんに電話して、まだ残っているか確認してみてください(;'∀')
結構、厳しいかもですが…。
PSP
正直PSPならどれでも遊べると思いますよ!
Vitaという新しいものが出ていますが…それではうたプリで遊べないので注意です!(ダウンロード版というのもありますが、ソフトで遊べないですので…)
PSPの本体は25000円くらいだったかな。
あと、SDカード(メモリースティック?)という保存するために必要なものがあるんです。
セット販売しているものもありましたが、ない場合は別途で買ってください。
これはいくらだったかな…。
4ギガと8ギガと…差がかなりありましたが。
3000円くらい?かな。(自分がどっちを買ったか覚えてないです、すみません)
PSPのソフト
初回限定版で特典などがついているものを買えば8000?1万円。
単品のソフトなら基本は6000円。
(ただし、ファンディスクなどは4000円程)
うたプリのASASを購入予定らしいんですけど…。
正直ASASから買うのはお勧めしません。
うたプリはシリーズもので、ASASは続編なんですよ。
まず、repeatを買うのをオススメしておきます。
ソフトの種類や、内容…攻略できるキャラの詳細は私の知恵ノートをご覧ください!
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n334145
repeat→AA&SS→debut→AS→ASAS
という順で攻略していくのが一番です!
うたプリのソフトは、通販がだめなら…。
アニメイトなどのアニメ専門店にいけば、売っていると思います。
しかし、地方にアニメイトはないんですよね(-_-;)
私はあきらめて、通販で親に内緒で買いました。
TSUTAYAのオンラインで、TSUTAYA本店でお引き取りにすれば…送料はかからないし、親にばれないので最高ですよw
合計額を見ると、買う気がなくなるかもしれないですよ←w
PSPゲーム本体→25000円(定価で買えた場合)
PSPのメモステ→3000円(うろ覚えなので大幅に違ったらすみません!)
これだけで、3万円…にはならないはず。
うたプリのソフト
repeat→7000円
AA&SS→4000+4000円
debut→7000円
AS→7000円
ASAS→7000円
(全部ソフト単体で購入の場合)
3万6千円くらいかなあ…。
全部で6万4千円?
大幅に見積もっているのでかなり誤差があると思いますが(;´∀`)
節約法としては
?repeatだけ攻略して、気に入ったら他のソフトの購入も考えてみる…。苦手だったら、困りますのでw
?中古で手に入れる。かなり安くなる場合もあるかもです。
?オススメはしたくないですけど、先輩だけ攻略したいならASから初めて見てもいいとは思います。正直嫌ですけどw
?AA&SSをとばす。オススメはしたくないんです、これもwでも、debutやらないよりは…、うん。正直嫌ですけどww
んー。中古で購入するのが一番、かな。
コツコツ、お金をためて…じわじわ購入してくださいwww
うたプリ好きさんが増えるのを期待してます!
分からないことがあったら、また聞いてくださいね!
ゲスト 2015年03月26日 15:14:18投稿
ゲスト 2015年07月23日 22:57:42投稿
その代わり、例えば無の大剣(順平用の武器合体の元)で、特定のペルソナを使い、できる武器合体の場合、出来た武器に対応する無の○○が出てこなくなります。
例(無の大剣×カルティケーヤ=女主人公用武器)
この場合、無の大剣は出ます。
マニアックスではない限り、引き継げます。
ただし、1週目男主人公専用の武器合体を作り、2週目は女主人公で始めるとその武器は装備品としてありますが、使うことは出来ません。その武器をまた合体して、女主人公用に変えると装備可能です。
分かりにくい文章でごめんなさいm(__)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。