ユーザー評価
79
レビュー総数 5件12
RPG | MMORPG | PSV
ファンタシースター ノヴァはこちら
解決済み
回答数:3
ioek748rzzxqxst_qurs 2016年04月18日 18:23:02投稿
ゲスト 2016年04月18日 18:23:02投稿
ゲスト 2016年04月19日 00:10:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
nxZVDmtC 2014年12月27日 21:07:39投稿
ゲスト 2015年01月07日 20:36:37投稿
回答数:2
ゲスト 2016年05月21日 22:43:02投稿
ゆちゃMk2 2013年5月31日
31782 View!
緑川光 2013年5月31日
11344 View!
20346 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年04月18日 18:23:02投稿
最低ダメージ保証がなくなる・・・ダメージのブレ幅が大きくなります。
ブレイバーやバウンサースキルのクラフトマスタリーが適用されるなど、スキル面にも影響があります。
ゲスト 2016年04月19日 00:10:55投稿
システム自体は「できる人」に依頼する事もできますし、ソッチのほうが数千万倍安上がりです。
詳しい内容はwiki読んで下さい。余りにも多岐に及び複雑化しており、知恵袋の文字数でどうにかなるレベルではありません。
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
概要のみの解説であれば
・武器
性能の均一化および他職装備可能への変更、ブレ幅の増大
・防具
性能の均一化および特化クラフトによって特定の能力を大きく強化。セット効果の優秀な防具に特に有用だが凄いお金がかかる。3部位の「レシピ」を出すだけでも億は軽く飛ぶ。
・テクニック
性能の変化、これもレシピ出しに莫大な費用がかかる上に、良い物ができるかどうかは運なので厳選にも時間と金がかかる。
・PA
性能、挙動が大きく変化。レシピ出しは不要だが厳選するとそれ相応にコストがかかるのはテクと同じ。
・時限インストール
特定のミッションやエリアに対して効果を持つ「バフ」を付与するアイテムを生産する。これもレシピの開放と効果の厳選に莫大な手間と費用を要する。
ゲスト 2016年04月19日 00:10:55投稿
武装エクステンド
武装エクステンド を行うと、装備の性能や装備条件を変更したり、装備できるクラスを増やしたりできる。
エクステンドによる性能の変化は装備の「カテゴリ」ごとに一律で、元の装備に依存しない。 ★1 でも、★10 でも限界までエクステンドすれば、同じ攻撃力・防御力になる。
つまり、クラフトの限界よりも性能の高い装備をエクステンドすると性能が低下してしまうが、弱い装備でも実用レベルまで引き上げることができる。
見た目が気に入っていたり、魅力的な潜在能力が付いているが型落ちになってしまった装備を再利用できる。
また、本来装備できない武器を装備できれば相乗的な効果があるなど、単純な性能によらない運用性を利点とできる場合にも、クラフトは有用な手段となる。
PAカスタマイズ
PAカスタマイズ では、PAの性能を自分好みにできる。消費 PP を犠牲に威力を上げたり、速度を上げたり、ヒット回数を増やしたりなど、多彩な選択肢がある。
テクニックカスタマイズ
テクニックカスタマイズ では、テクニックの性能を自分好みにできる。消費 PP を犠牲に威力を上げたり、速度を上げたり、ヒット回数を増やしたりなど、多彩な選択肢がある。
時限能力インストール
時限能力インストール では、ユニットに武器の潜在能力のような効果を期限付きで付与することができる。2014年7月16日に実装された。
アイテム分解
いらないアイテムは、アイテム分解 してクラフト素材に。クラフト素材はマイショップで売ることができ、スタックもするので倉庫の整理になる。
カスタマイズ依頼
必要なレシピを習得するのが大変。そんなときは他のプレイヤーに カスタマイズを依頼 できる。依頼された側も、自分で素材を用意するにはお金のかかる所をタダで行えて実績の解除ができるため、お互いにメリットがある。気軽に依頼しよう。
引用終わり。
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。