ユーザー評価
81.7
レビュー総数 1件12
RPG | PS3
解決済み
回答数:5
o060c8b08jerzyw 2014年10月09日 08:16:34投稿
ゲスト 2014年10月09日 10:16:43投稿
ゲスト 2014年10月09日 14:00:23投稿
ゲスト 2014年10月11日 00:21:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年09月08日 22:34:30投稿
ゲスト 2014年12月05日 16:56:34投稿
回答数:8
ゲスト 2015年06月25日 03:21:22投稿
鬼ゲーム 2013年5月31日
23269 View!
7643 View!
maimaimiii 2013年5月31日
6660 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月09日 10:16:43投稿
難易度に関して、難しいのがダメならグレイセスだけは避けた方がいい。
他のテイルズはいわゆるMPを使って技や魔法を使うタイプで管理が簡単だが、グレイセスにはMP概念が無く、独自のゲージ制でゲージ蓄積がある限りは無制限に攻撃できる独自方式。
これは無制限にアクションできるから一見簡単に見えるが、ゲージの自然回復が遅いので戦闘中に常に行使できる回避アクション、敵弱点属性突くなど特定アクションの成功ボーナスによるゲージ回復を考えてプレイしないといけないのでかなり煩雑になる。
上手いプレイヤーがやると流れるように連続攻撃、敵の攻撃は全て華麗に回避と綺麗なプレイが可能だが、ゲージ回復の各種アクションを適切にこなせないとゲージ不足で攻撃が出来ず、テンポの悪い流れになる。
ゲージ式の無制限アクションを使いこなすのが前提だから戦闘自体のレベルもシリーズでは高め。不器用な奴には苦行みたいなゲームになる。
ゲスト 2014年10月09日 14:00:23投稿
慣れると戦闘面で楽しめるのですがね?
個人的にストーリーが好きで、操作も比較的簡単でお勧めなのはシンフォニアです!
しかもPS3版はシンフォニアとその続編になるラタトスクの騎士が一緒になって入っているので更にお得です!
後はエクシリアの1と2ですかね、こちらは
どちらも操作はそんなに難しくはないですが、1のストーリーは微妙です
2のためにあるようなものです、しかし2はストーリーも面白くお勧めです!
最後になりますが、最もお勧めなのはヴェスペリアです
ストーリーも戦闘面も最高、これに勝るテイルズはそうそうありません・3・
ゲスト 2014年10月11日 00:21:50投稿
ゲスト 2014年10月11日 00:21:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。