ps3版 gta5を現在650時間程やっており、最近はPKばかりしているクズプレ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ps3版 gta5を現在650時間程やっており、最近はPKばかりしているクズプレイヤーです。 近々、ps4版に移行しようと思っているのですが、一人称視点がある以外にps3版とps4版の違いがよく分かりません。

何がどう違うのか、ps4版のgta5をやる意味はあるのか、まったく新しい感覚でプレイ出来るのでしょうか?

回答よろしくお願いします!

回答(2)

うーん
ありきたりだけど解像度のアップできれいになる
搭載メモリの違いで遠くまで描写されているかも?
同様の理由とフルインストールなので各種読み込みが速いかも

くらいかな
メリット
・今後は旧世代機にはアップデートが無いので、次世代機の性能を生かしたイベントが配信されるようになります。
・解像度も上がり処理速度も早い。
・パッシブがPS3のものに比べ死なないようになってる
・チーターが今の所ほとんどいない
・次世代機のみにしかない車両やアイテムかある
・一人称視点がある

デメリット
・デメリットか微妙ですが、今まではPS3のユーザー数が圧倒的に多かった、しかし今後はPS3のユーザーは減る一方なのでその内PS4のユーザー数が上回るかもしれない。
・オンラインが有料
・PS3でかなりやり込み過ぎてしまった人なら次世代機に移行しても結局すぐ飽きる(一人称視点、グラフィックの綺麗さ、新しい車両等は最初は驚くけどジョブやPKなど同じ事しかやる事がない)
今後のアップデートの内容次第で移行したけど、アップデートの時だけインする人も多いかも。