良かったら教えてください
!
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:2
l0b10d8bb_b8i0_ad867j_bka4 2015年08月21日 00:43:30投稿
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年7月17日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602142907 |
ゲスト 2015年09月03日 02:23:16投稿
ps3専用ヘッドセットをもうもっているのですか?
持っていないのであればpc用のヘッドセットをおすすめします
ps3専用ヘッドセットでもできないことはありませんが
‘があるものはアマゾンで検索してください
では
まずps3専用ヘッドセットから
1ケーブルが一つなので分配ケーブルが必要です
‘【AD&C TORONIC】3.5mm 4極 ステレオ ミニ プラグ 端子 (メス)/ 3.5mm ステレオ ミニ プラグ 端子 (オス)・ マイク 端子 (オス)分配
そしたら
2‘ハイパーツールズ 3.5mm ステレオミニ中継アダプタ(メス・メス) SMP-AFF
音声ケーブルにつけてください
3そしたらマイクのケーブルを携帯(pc)に
音声ケーブルを分配します
‘フジパーツ ステレオミニプラグ-ステレオミニ端子×2分配ケーブル 0.1m AD-612
を付けてオーディオケーブルを二つ買ってください
そしたら1つをテレビもう一つは携帯(pc)
その時携帯には1つしかないですよね?
だから
4‘エスエスエーサービス [ スマホやタブレット等のイヤホン端子(3.5mm・4極・CTIA規格)ケーブル ] 3.5mm 4極(オス)-3.5mmステレオミニ(メス)+マイク入力(メス) [15cm] ST35-SM35F
を付ければ出来ます
pcは2からです
そして4はいりません
わかりにくくてすみません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。