現在の自分の環境は↓
ps3─hdmi─モニター(TV)
│
3色のコード
│
ヘッドセット
です。(分かりにくくすみません。)
ヘッドセットをやめてヘッドホンにしたいと思っています。
機械系に関してはとても弱いので、できれば分かりやすくお願いします。
乱文失礼しました。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年3月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988601007818 |
他の機種 | PS2版 ゲームボーイ・アドバンス版 ニンテンドーDS版 |
ゲスト 2016年01月21日 17:36:16投稿
一例
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-HW700DS/
その後、光デジタルケーブルを利用して、PS3とデジタルサラウンドヘッドホンをつなぐ。
光デジタルケーブルの一例(多分、デジタルサラウンドヘッドホンにも付属しているかも。)
https://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=9
後は、デジタルサラウンドヘッドホンの取説通りに進めていけば、PS3の音声をデジタルサラウンドで聞くことができるようになります。
PS3の光デジタル出力端子は、電源ケーブルやHDMI出力端子と同じ所にあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。