ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
スポーツ | 野球 | PS3
解決済み
回答数:2
7o1h83_9fd_qv 2015年12月02日 23:12:28投稿
ゲスト 2015年12月03日 17:04:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2015年01月06日 22:06:33投稿
ゲスト 2014年07月26日 23:56:31投稿
回答数:4
ゲスト 2014年06月05日 22:16:30投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年12月03日 17:04:49投稿
hybrid_jpn_05さんが買ったのはUSB式ですよね?
本体USB端子からは相手の声等は出力されますが「ゲーム音声は流れない」んです。
ゲーム音はあくまで本体裏のHDMI等からで、逆にそちらからはhybrid_jpn_05さんのマイク音声を本体内部に入れる事が出来ないんです。
つまりゲーム音を拾い上げたいならTVにヘッドセットを繋げるしかないし、マイクを入力したいなら本体USBに繋げるしかないんです。
…簡単に言うとTVからと本体からと二つの繋ぎ先に繋がないといけないんです。
結構、知恵袋内で検索してみても同じ状態の人が居ますよ。
結果は毎回同じではありますが…。
TVと本体それぞれの仕様なので、別で買うかヘッドセットから配線を取り出して繋ぎかえを行いTVとUSBに行く様にするかです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。