ps3でヘッドセットを使いたいので、 ロジクールのUSBヘッドセットを購入しまし ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ps3でヘッドセットを使いたいので、 ロジクールのUSBヘッドセットを購入しました。
で、設定をして、マイクは出せるようになったんですが、
ヘッドホンから音が聞こえないのです。
どうすればいいですか?
自分で調べたところまだ何か必要な気がします。

回答(0)

自己解決しました
幾つかのやり方がありますが、まずkouhei_8247さんに理解して欲しいのが「VCはUSBから聞こえても、映像・音声はUSBからは出ない」という事です。

ゲームの音声等は本体後ろの端子からだけなので、ゲームの音を聞きつつマイクを使用し相手のVCも聞くにはヘッドセットに「マイク信号出力(USB)」と「相手のVC入力(USB)」と「ゲーム音声(本体後ろ)」の3つの経路からの入出力が必要になります。


お持ちのヘッドセットはUSBですよね?
そうならばVCとマイクは出来るので、TVからの音声をヘッドセットに割り込ませれば良いという事になります。

必要なのは…
○TVから普段ゲームをする位置までのイヤホンケーブルの延長コード(長さ次第では百均にあります)
○3,5Φジャック(超一般的なイヤホンジャックの直径です)からUSB端子への変換ユニット(およそ1000円位、メーカーはどこでも良い)
○USB端子の分岐ユニット

…以上です。

PS3,,TV
..||
...Y
,ヘッドセット

…こんなイメージになります(空白表示きちんと出来てるかな?)