ps3版のテラリアについて質問です。 シャドウビームスタッフ や マグネットスフ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ps3版のテラリアについて質問です。 シャドウビームスタッフ や マグネットスフィア が欲しくてダンジョンに行っているのですが敵が強くてすぐに死んでしまいます。ダンジョンで効率よくモンスターを倒す方法はありますか?

回答(3)

1.防具を強化する
このゲームは防御力が一番大切です。
そのため防御力が高い装備にするのが重要です。
現状PS3/Vitaで一番防御力が高いのはタートル防具+ドラゴン防具の頭(70)で、
セットを重視する場合はタートル防具セット(65)が一番防御が高いです。
アクセサリーをリフォージして防御+4にしておきたいですね。

防御以外にもHPは大切です。
ライフクリスタルを最後まで使用すると400になり、
ハードモードジャングルに生えるライフフルーツを最後まで使用すれば500になります。

2.戦闘場所を作る
広場を作るとわりと対処が簡単になります。
少なくとも画面いっぱいは地面のみで浮いた足場のないフィールドを作りましょう。
主にネクロマンサーの反射するビーム対策です。
一直線に並んだ敵を貫通武器で攻撃すると大量にさばけます。

私の場合更に中心に逆さまのコップ型の囲いを作り、主人公の建てる足場を置き、
そこから下に向かって遠距離・中距離武器で攻撃してました。
壁にぶつからないとジャンプしないという習性を使ったトラップです、
その下に溶岩とか敷いたらもっと良いトラップになったのでしょうけどそこまではやってませんでした。

3.武器を選ぶ
ハードモードダンジョンの敵は強いです。
なので強い武器を持ちましょう。

?ゴールデンャワー(+マナフラワー)
直線状に攻撃、敵貫通+防御ダウン効果。
打ち続けて足止めという用途にも使えるけれど
出来るだけ直線の広場を作らないと運用は難しい。

?死神の鎌
壁貫通する魔法弾を早い間隔で出す、ボタン押しっぱなしでオート連射。
多分PS3/Vita最強の武器。
ただし日食の死神が低確率で落とすという入手には厳しい条件がある。
テラリアPS3/VitaWikiの日食を見ると日食向けのトラップの作り方が書いてあるので見てください。

?ヴァンパイアナイフ
広範囲に無数のダガーを投げ、相手に与えたダメージの数%HPを回復する。
非消費武器で攻撃力は物理ダメージ。
ただ、貫通しないので複数体の敵との戦闘には向かない。

死神の鎌と並ぶ人気の武器、
入手方法は厳しく、深紅の大地で敵を倒した時に超低確率で落ちる「深紅の大地の鍵型」と色々を使い「深紅の大地の鍵」を作成、その鍵でダンジョン内に有る宝箱を開けて入手。
鍵型は日食向けのトラップを深紅の地表面に作って放置するとごくたまに取れることもある。

?呪われた手斧
ブーメランの上位武器、
投げると投げた方向に向かってある程度進んでから敵をホーミングする。
敵にぶつかるか壁にぶつかると手元に戻ってくる。
貫通しないので複数の敵との戦闘には向かない。
ゴーレムがドロップする。
難しい事は考えないでいましょう

程度に空間を開け
そこにトラップのスパイクボールを設置

そして魔法使いのワープしてくる足場を設置

あとはタイマーなどで放置していれば手に入ってます

□トラップ
pプレイヤー
○ブロック
↓攻撃方向

p→ → 敵
□□□○○
↓↓↓

敵敵敵敵敵
私も同感です(o^^o)
エイダ(カーラも)最高です。6のエイダ編をプレイする度に絶対に死なせない!って思いながらしていましたw
4も好きですが、6でさらに美人でセクシーで強くなったのでまた好きになりました。
そういう意味では6のQTEは大好きです。