メモリーカードを32G買いました
メモリーカードを入れたら表示が出ていいえを押してしまいました
その後ゲームをやろうとしたのですがデータが無いと表示されて初 めからになってしまいました
でもメモリーカードを抜くとデータが元に戻っているのですがなぜでしょうか?
メモリーカードには前のデータは続きからで移せないですか?
わかる人がいたら教えてください
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2013年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
他の機種 | PS3版 |
ゲスト 2016年06月01日 13:03:01投稿
なので、ソフト消したら同時にセーブデータも消えます。
もし、前のメモリーカードが残っているなら、まだ移す方法はあります。
前のメモカ、さして、プラスに加入してオンラインストレージにアップロードであげます。
で、新しいメモカでサインインして、オンラインストレージから、セーブデータのダウンロード。
これしかないとおもいます。
ps1やpspんときみたいに、セーブデータはセーブデータになってないんですね。
使いにくいですよね。
なので、ソフト消す時には要注意です。
セーブデータ残しときたいんならオンラインストレージにあげるしか
方法ないですね。
ゲスト 2016年06月01日 13:03:02投稿
「メモリーカードを入れたら表示が出て」と質問文に書いてあるけど、
その表示には何て書いてあったの?
それを読まずに「いいえ」を押しちゃったの?
というか、メモリーカードを容量の大きい物に買い換えたの?
新しく買ったの?
状況が全然分からないから答えようがない
もっと正確に、具体的に書いてくれ
ゲスト 2016年06月01日 13:13:01投稿
それなら、一旦電源を切って改めてメモリーカードを挿して電源を入れて下さい。
そうすればまたデータを移行するかどうか聞かれるので、画面の指示に従って移行して下さい。
ゲスト 2016年06月01日 13:23:01投稿
されてる事を知ってるの?
質問者が「いいえ」を選んだのは
内臓メモリーに入ってるデータを
今入れたメモリーカードに移しますか?
って聞かれたわけで質問者は「いいえ」を選んだんだよね?
そりゃあるわけないだろ?
日本語読めないとかそういう事じゃないよね?
目の前に書いてあることに自分で「いいえ」と答えて
なぜ困る・・・
ゲスト 2016年06月01日 13:43:01投稿
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12939/~/ps-vita-pch-2000-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6
ゲスト 2016年06月01日 13:53:01投稿
質問内容も全く意味がわからん
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。