アイテムBを入れるとアイテムc,dがでる
みたいなかんじの回路の作り方がのっている動画などがあるところを教えて下さい
お願いしますm(_ _)m
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:3
oei78ea027878hesqqqqxrq_qwss 2015年11月10日 00:32:04投稿
スポンサーリンク
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2013年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
他の機種 | PS3版 |
ゲスト 2015年11月10日 00:52:04投稿
あくまでも
チェストだよ
その回路とは
関連しないよ
ゲスト 2015年11月16日 21:13:10投稿
アイテムAを入れるチェストと、別のアイテムa、bを出すチェストは別にした方が簡単です。一つのチェストでも出来ますが、発展的な回路の知識が必要です。(ラッチ回路とか)
まずは様々な回路を知っておいた方がいいです。
wheel1350さんの動画はためになる回路が解説されていますよ。
長文失礼しました。
ゲスト 2015年11月16日 21:13:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。