ネットとかみると皆さんすごい被害らしいのに…
おそらく防衛レベルとランクが違い過ぎのかな?
ということでエスピオナージポイントをためたいのですが効率いいやり方ありますか?
私は普段防衛レベル40未満でプラットフォームが3つのとこで尚且つs++〜aが何人か報酬にあるやつを選んでます。
みなさんのコツを教えてください!
ちなみに装備はGrade7まで全て開放してます。
(いまは無音スタンショットガンを使ってます)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
ゲスト 2015年10月30日 08:32:12投稿
つまり、場合によっては不採用を貰う事になる。
また、兵士や資源を回収した時点で、報復対象に入ります。
この時点で旨みが無い。 (完全ステルスは対象外。)
チーターやら、色んなセコい事をしてくる人が多く、また、FOB(潜入)をしなくても、資源や人材は確保出来ます。
防衛レベルが高いFOBは誰でも侵入はしたくありません。(リスキー過ぎるから。)
元より、バランスが悪いのもありますが、プレイヤーが離れているのもあり、死にコンテンツになりつつあります。
ゲームはバランスが最も重要。
訳の分からないアップデートしかしない、KONAMIに半ギレの人も多いのでは無いでしょうか?
核を持ってたら、奪いに来る人がいるかも知れません。
ただ、それにも問題はあるんですけどね・・・。
ゲスト 2015年10月30日 15:35:59投稿
僕も侵入を受けた通知は1日に1〜2回、あるかないかですね。
あとサポーターユーザーを上限まで登録しておくことです。今のところサポーターはフレンドから選べないのでランダム候補から選ぶしかありませんが。そうしておくとサポーターのFOBに侵入があった時、代わりに助けに行くという形で侵入通知が出てきます。ちなみに侵入の通知があるのは、自分がヘリにいる時だけのようです。マザーベースやミッションプレイ中は出てきません。
ゲスト 2015年11月01日 15:28:00投稿
ですが、相手プレイヤーの核兵器を奪った途端に連続で潜入されました。
やはり核兵器を持っていないとなかなか攻められないようです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。