iphone版の乖離性ミリオンアーサーからの質問でデッキ編成はどうしていますか? ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

iphone版の乖離性ミリオンアーサーからの質問でデッキ編成はどうしていますか?
おすすめの方がいいんでしょうか? あとおすすめにするとせっかく持っている星5などがはいらず手動で入れるとデッキランクがさがったりします単に星5を入れればいいとゆうわけでもないんでしょうか?最後に妨の毒って強いんですか?

回答(1)

アーサーは4種類ありまして、それに合ったものを手持ちから自動で編成してくれるのがオススメ編成です
カードの左上のマーク(剣=傭兵、盾=富豪、渦巻き?=盗賊、ハート=歌姫)を確認してそれにあったアーサーをするといいでしょう
アーサーとマークが一致すると、覚醒といってより強力な効果が発動します
このときマークが点滅します

☆5は何を持っているかはわかりませんが、
しばらくはオススメ編成でその☆5が入ったアーサーでプレイするといいでしょう

毒は防御力が高い敵(部位)に対して有効です
ほとんどのダメージが1にされてしまいますが、毒だけはちゃんとダメージが通ります
うまくやれば毎ターン数万のダメージが入ります