http://jp.wazap.com/question/462824.jsp$ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

http://jp.wazap.com/question/462824.jspからの続きです。
あれから色々やって、結果を楽しみにしていたら危険フェイズ3回という結果に。
一瞬だけでもアラート出たら終わりですか?

たとえば、一瞬出会ってアラートが出た瞬間に殺しても危険フェイズですか?
皆さんが言っていた、フェイスカムはどうすればいいんでしょうか?
B&Bだけカモフラージュしていますが、これではダメなんですか?

危険フェイズがあったセーブデータはどうすればいいでしょうか?
消して、新たにデーターを作っても武器など引き継いでいますかね?

質問攻めすみません。

回答(2)

ベストアンサー
アラートでた瞬間にノーアラートは不成立でアラートの瞬間に殺したらノーキルも不成立なのでダメですね´`
ノーアラート、ノーキル目指すなら場面が移動するたびにセーブを勧めます^^そしたらみつかろうがなにしようが失敗したらオープニング→見付かる前のデータをロードこれでおKです。
一瞬でもみつかったらだめです。ボス戦は見つからないでやるのは、絶対無理です。なのでボス戦はアラートにはなりません。オクトパス前戦とウルフ戦はカエルに見つかったらだめです。
常識から考えて、データ削除すれば1からに決まってますが…削除したのに何故引き継がれるってなるのかわかりません。 慣れてないのに、1週目でステルス、無限バンダナをとることが間違ってますよ…何週もすればなかったイベント見れたり、称号だって何周もしないと全部とれないですし…
別にノーキル、ノーアラートじゃなくてもステルス、無限バンダナ買えるんですから無理なら無理で買えばいいかと…そのために2託ありますし…
ちなみに、クリアーデータが残ってたら引き継がれてますが…正直そのまま続けて称号、ポイント溜めたほうがいいかと…クリア回数も増えますし…何回もやって、慣れてコツや難易によりますが敵の配置を覚えていくしかないですよ。
システムデータは設定、入れたPass、カメラで撮った写真をセーブしてあるだけなので…