この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

http://hp742.hp.infoseek.co.jp/smadx/play/block-kick.html
↑のようにするにはどうすればよいのですか?

回答(4)

■     ■・・・ブロック
■■■   ○・・・ピチュー
■■■
■■■○
■■■

このような配置になってるとします。

まずピチューで頭突き(A)をします。


■■■
■■□  頭突きでブロック2個破壊
■■□ ←○
■■■

このようになったらもう一回頭突きをします。


■■■
■□   もう1回頭突きで奥の2個を破壊
■□  ←○
■■■


■■■
■    このような形になる
■   ←○
■■■

こんな感じになったら次は右上のブロックを破壊。


■■□ ←○
■    空中攻撃(もしくはB)で右上のブロック1個破壊
■    
■■■

最後にてっぺんのブロックを破壊(てっぺんを破壊しないとブロックが降って来ない)

□ ←○
■■ 空中攻撃(もしくはB)でてっぺんのブロック破壊


■■■

ここまできたらあとは速やかにブロックの中に入ってください

■■

■○  ブロックの中に入る
■■■

あとは待っていればブロックが降ってきます

■■
■ ↓ ブロックが落ちてくる
■○■
■■■

■■↓
■ ■ 
■○■
■■■

  ↓
■■■
■ ■
■○■
■■■

最後にブロックがてっぺんに落ちて・・・

 ↓
 ■
■■■
■ ■  完成
■○■
■■■
全部積もるのを待って、右から少しずつ壊せば上にブロックが浮いた状態になります。あとはたぶんできます。
ブロックが降ってこなくなったら1番上にあるブロックだけ壊してください。
引用:
投稿者:テキトー 返答日:2005-08-19 14:22

引用:
投稿者:メラ 返答日:2005-08-19 14:22

凄い偶然 内容の濃さは天と地の差ですが…
下から2段目、3段目のブロックを破壊し、もし5段目にブロックがあるならそれも破壊してください。

そのままブロックの中に入って放っておくとブロックが降ってきて閉じ込められます。