最近戦闘機で地上のプレイヤーをPKしまくってたんですが、33キルくらいしたプレイヤーがパッシブしたので他いってたらそいつが戦闘機をもってきて、ミサイル打 たれたんで、急旋回でかわしたら、一瞬で機関砲でやられました。自分は空戦がくそ下手くそだときずきました。
よく空戦やってて思うんですが、
おれの空戦はミサイルを打って急旋回させて、キャノンを当てるのが主流なんですが、とんでもない急旋回で機関砲が戦闘機の尾びれ的なのにしかあたんないんです。デスマッチだとどうやら尻尾に当たっても尾びれはとれない。つまり落ちない。
機関砲が当たるようにするにはどうすればいいですか?
あと機関砲が当たりにくい急旋回をするにはどうすればいいですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
90UN4BOe 2014年08月25日 01:19:23投稿
多分。
旋回は上か下に行きながら避ける……?恐らく。
相手の行動を先読みできれば楽に倒せる……はず。
ゲスト 2014年08月27日 02:08:37投稿
ゲスト 2014年09月01日 00:39:27投稿
>ミサイル打 たれたんで、急旋回でかわしたら、一瞬で機関砲でやられました。自分は空戦がくそ下手くそだときずきました。
フリーモードでなら不意にミサイルを撃たれ旋回で避けた際に機銃でやられる事はよくあります。
ミサイルを撃たれ急旋回で避けてしまうと自分と相手の距離は一気に縮まり機銃でやられてしまいます。
なのでミサイルの避け方を変えましょう。
左スティックを斜め右下、もしくは斜め左下に向けながらR1かL1を押してみてください。
クルクル回る感じになるのでこれをすると前方に進みながらミサイルを避けれます。
あとはビルなど障害物を使って相手との距離を徐々に縮めドッグファイトに持ち込むこともできます。
とにかく相手のミサイルにロックオンされる距離での上への急旋回などは大体やられてしまいますよ。
早めに戦闘機の存在に気づいてレーダーから消えるなど使ってみてはどうでしょうか。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。