gta5の質問です。エイムには「シンプル」と、「複雑」がありますが、この2つの違 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

gta5の質問です。エイムには「シンプル」と、「複雑」がありますが、この2つの違いは何なのでしょうか?あと、デスマッチではどちらに設定しておいたほうが良いのでしょうか?

回答(1)

自己解決しました
以前、私が同じような回答を致しましたので、貼っておきます。


照準は、お好みです。
結構個人差があるようで、人それぞれだと思います。

シンプルは、デスマッチなどの対人戦でヘッドショットが狙いやすいのが一番です。
照準は「・」なので、精度が高い武器なら確実にヘッドショットを決められます。
難点とすれば、明るさなどの環境によって見づらくなることですかね。
PS4版では照準「・」の大きさが変えられるので改善されましたが。

複雑は、武器によって違います。
ピストルは○の中に「・」。
SMGは○(若干四カ所あいている)の中に「・」。
MG、ARは使ってみて下さい、説明が難しいです。
ショットガンは「(・)」。
ロケットランチャーは「[ ]」。
となっています。

実際、慣れですね。
複雑でも十分倒せますし、シンプルでも同じです。
ローリングが変わるなどはありませんので、お好みでどうぞ。

個人的には、「・」でヘッドショットが狙いやすいシンプル照準の方が良いかと。
大体のデスマッチ上級者はシンプル照準です。
ありがとうございます。たしかにシンプルの方がヘッドショットを狙いやすいみたいですね!