gt6についてなんですが、自分は車のことはほとんどといっていいほどの初心者なんで ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

gt6についてなんですが、自分は車のことはほとんどといっていいほどの初心者なんですがgt6を買っても大丈夫でしょうか?専用用語とかバンバンきたら頭が混乱してしまいそうです。回答お願いします

回答(4)

初回限定版には小冊子「Beyond the Apex」が附いてきます。
スマートフォンやタブレット端末をお持ちであれば、アプリサイトから小冊子の電子版をダウンロードできます。

小冊子には自動車に関わる基本的な機械力学から、クルマのメカニズムや改造、GT6に登場するコースやクルマの解説文が
電子版には上記に加え全車種の解説が書いてあり、持っていて損はしない一品です。
専門用語の解説は当たり前のように書いてあります。冊子を読むと「クルマって奥が深いな」と感じられることでしょう。

また、ゲーム内では要所要所で画面下にアドバイスやメッセージが出ますので、初めの頃「次は何をすれば?」となる可能性は低いです。
インターネットに繋げば、世界中と対戦や交流も楽しめます。
魅力的なクルマ達も追加されますので、インターネット接続は推奨します。
私、GTシリーズ始めたのはGT5からでしたが、そんな感じでしたよ。
フェラーリ、ポルシェは知ってましたが、ランボルギーニ?何それ?みたいな感じでした。

ただ、暇潰しに始めただけでしたからね?

でも、とことんやらなきゃ気が済まないタイプの人間(←私)なら、
すぐにある程度上手くなると思います。

もちろん、専門用語やセッティング知識などあるわけが無いですが、色々自分で調べたりしながらやってました。
初心者だからこそ、そういう知識が身に付くのが面白く、ハマって行くんじゃないですかねえ?
車初心者だと、GT6は敷居が高いかと思います。専門用語や専門知識が分かってる事前提で、説明文やイベントがある事が少なくないんで。
問題ありません 出来ますよ。
「止まる」「走る」「曲がる」の基本動作の行為が理解してればプレイ可能です
セッティングやチューニング項目等はネットや各種本などで調べる事が出来ます それより「自動車の運転は楽しい」と言う感じでプレイされれば車への愛着も感じられるはずです 是非お試し下さい あしからず。