この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
fifa14のutでセリエAのチームをつくっているのですがDFがいまいちしっくりきません。 詳しい方セリエAのDFを教えてください
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2013年10月17日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他の機種 | PSV版 PSP版 Xbox 360版 PS4版 Xbox One版 |
ゲスト 2014年08月17日 22:28:25投稿
左SB クリシート
そこそこ脚が速く、身長・守備能力も高い ただしイタリア国籍ですがロシアリーグのゼニト所属なのでケミストリー的には合わせづらいかもしれません。
左SB エブラ
元々はユナイテッドですが、移籍に伴いアプデでユーベ所属になっています。
SBにしては脚は速くはありませんが、補うに十分な守備・ヘディング能力になっています。
左SB コンスタント
ミラン所属。身長が高く、守備・ヘディング能力共に高いです。
脚もそこそこ速く、使っている人は結構みかけます。
CB キエッリーニ
ユーベ所属。セリエのDFではファーストチョイスでしょう。値段もそこまで高くありませんし、彼を外すことは考えられません。
CB ベナティア
ローマ所属。脚がそこそこ速く、ディフェンス能力も高いです。
キエッリーニとコンビを組んでるチームはよく見かけます。
CB ヴィディッチ
インテル所属。移籍に伴い、アプデでインテル所属になりました。
ヘディング能力の高さが90で、空中戦ならゲーム内でもトップクラスです。また通常の守備能力も非常に高いです。
欠点はペースが低いところでしょうか。快足ストライカーやウインガーになかなか対応しづらいかもしれません。
CB カセレス
ユーベ所属。長所はなんといってもペースの高さ。CBには珍しく80を超えています。
ただし守備能力・ヘディング能力はそこまで高くありません。
個人的にはCBにペースはそこまで必要ではないかと思います。
右SB アバーテ
ミラン所属。おそらくセリエの右SBではファーストチョイス。守備能力はそこまで高くありませんが、それを補うに余りあるペース能力で、一番良く見かけます。
右SB コンコ
ラツィオ所属。アバーテ同様ペースが高く、ヘディング・守備ともにそこそこ高いので、こちらもよく見かけます。
ただペースがアバーテより7低い割に守備能力はそれほど変わらないので微妙かもしれません。
右SB マイコン
ローマ所属。魅力はなんといっても高い守備・ヘディング能力でしょう。低いペースをカバーできる能力の高さです。
他にもTOTW選手などを含めるといい選手はたくさんいますが、今回は安い選手をご紹介させていただきましたので、参考にしていただければと思います。
8wFM9e3i 2014年08月17日 22:28:25投稿
めっちゃ詳しく教えていただき!!
頑張ります!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。