その後一日目に戻り港でアーチャーが釣りをしているのを見ました。
その後、夜の探索で新都を探索している時にセイバーがアーチャーと闘った時の話をしました。
何故、アーチャーは生きているのにセイバーはアーチャーと闘った事を覚えているんですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:1
2784b84d_txrq0u04zvxtrqxw43rvx42x 2016年05月05日 22:33:02投稿
スポンサーリンク
メーカー | アイディアファクトリー |
---|---|
発売日 | 2015年2月26日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
ゲスト 2016年05月13日 04:22:01投稿
例えば最初の頃は凛が留学に出ていて冬木にいませんが、その後士郎が凛に手紙を送ると、その手紙を送ったという事実だけは残っているため、それをきっかけとして凛が冬木に戻って来て、更にその結果として凛が冬木に戻ってきたという事実だけが残り、以降の周は以前留学に行っていたという事実はなくならないものの、留学から帰ってくる描写もなく最初から普通に凛がいるようになります。
同じ理由で、例えば以前の周の3日目で誰かとどこかに行く約束をしたとすると、その次の周の1日目の時点で既にその人物と以前約束をしたという事実は残っているので、どこかに行く選択肢が増えています。
このような仕組みになっている理由は、本編の最後で明かされます。
k0olgbXk 2016年05月13日 04:22:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。