fateはスマホ版でセイバー√、HFをプレイし、アニメでubwを観ました。そこで ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

fateはスマホ版でセイバー√、HFをプレイし、アニメでubwを観ました。そこで質問です。psvitaのhollow ataraxiaを購入しようか迷っています。ネタバレ無しで魅力を教えて下さい。

回答(4)

Fateの3つのルートを遊んでFateのキャラたちに愛着が湧きましたか?
だったら絶対にhollowは買いといえます。
こういった一面もあるんだなといったシーンの目白押しでとても楽しいです


それだけでなく、どうしてこうなってしまっているのかが段々と明かされていくのも面白いです

ファンディスクなんだけどファンディスクを超えた作品ですね。
個人的にはFate最高傑作です。もちろんstay nightの3ルートをやっていたからこその楽しさなんですけれど
聖杯聖杯から半年以上経過した冬木でSNキャラ達の日常が描かれますが夜になると謎の黒い影が徘徊し、士郎はその謎を追います。
そして冬木のとある館で一人の女性魔術師と彼女のサーヴァントがいます。サーヴァントは彼女に「聖杯戦争を続けよう」と言います。

SNの続編でありながら直接的な繋がりはありません。そしてhollowはSNで救われなかったあの男のための物語です。
SNでは語られなかったキャラ達の魅力がわかります。
SNにはあまりない日常がメインですから。
ランサーやキャスター、ライダーなどあまり掘り下げられなかったキャラたちも掘り下げられます。
メインはギャグですが、シリアスもしっかりしていて、テーマはSN、特にFateルートから引き継がれています。
ギャグあり ほのぼのあり シリアスあり なシナリオ
何よりホロウで新しい魅力を見せたりするキャラもいますよー