cod bo2 ARとSRの感度について質問です。 ARとSRの感度っていちい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

cod bo2 ARとSRの感度について質問です。

ARとSRの感度っていちいち変えたほうがいいですかね? 自分は主にSRを使っていて感度を12?14で使っています。
ARにしたときに、感度を落としたほうがいいでしょうか?
感度をころころ変えると、一定の感度になれずAIMががばがばになるということは
ないのでしょうか?

回答(1)

エイムが安定しないから質問してるんですよね?
ならまず第一にARの感度は落とした方が良いでしょう。

ARとSRで感度を変えるのも、試しにしばらくやってみたらいいと思いますよ。
私も昔やってた時期があったんですけど、エイムが安定しないというより、そのひと手間が本当にめんどくさく感じた思い出がありますw 本当にSR主体(9割以上)ならそれでもいいと思うんですけどねぇ。

で、私の場合は結局ARと同じ感度でSRも統一しました。SRもそこまで高感度にする必要があるのかと、DSでそんなに追いかけなきゃならないほど照準があってないのかと。単に高感度が扱えないだけなんですけどもw

まぁ人それぞれなんでやってみたらいいですよ。百聞は?です。