しかし普通の持ち方に比べて
細かいエイムが出来なくなりました
いつかは慣れるだろうと思ってずっと練習してきました
しかし、普通の持ち方にしてプレイしてみたら
断然そっちの方が成績が良かったです
モンハン持ちは細かいエイムが出来なくなるのでしょうか?
もし練習方法などあるのであれば教えていただきたいです
慣れてくるという回答でも大丈夫です
普通の持ち方でいいじゃないか、
とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが
モンハン持ちの方がメリットが多いような気がしますので
そのような回答は出来るだけしないようにしてください
厚かましいのですが回答お願いします(._.)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年07月22日 10:56:29投稿
ゲスト 2014年07月23日 08:23:25投稿
私の場合ですと、普通の持ち方だと親指の腹全体でスティックに触れることが出来ますが、モンハン持ちにすると親指が少々左に傾いてしまい、スティックと親指の接触面積が減少してしまいます。その為、細かいエイムが難しくなります。
私も初めは何度も「こんなのできねーよw」と感じていました。
要は慣れです。私はモンハン持ちを始めて一年以上経ちますが、今では普通持ちだと違和感しか感じません。
練習はキャンペーンを全部モンハン持ちでやってみてはいかがでしょうか?2週くらいすると大分変わってくると思います。
最後に、、、
普段普通持ちで要所要所でモンハン持ちにに切り替えられる人、、
あれマジすげー
ゲスト 2014年07月25日 10:36:36投稿
ゲスト 2014年07月25日 10:36:37投稿
もしくはscufでも買いましょう
ゲスト 2014年07月27日 15:25:10投稿
感度も低感度に変更したらうまくいきますよ。
いまじゃエイム合いまくりです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。