cod bo2 死体撃ちされて腹が立つってよく聞くんですけど、死体撃ちされるって ...

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

cod bo2
死体撃ちされて腹が立つってよく聞くんですけど、死体撃ちされるってことはそれだけ上手いってことなんじゃないんですか?苛立ちの中に無意識に自分より上手いなぁっていう劣等感から 死体撃ちをするってケースが多いような気がするんですけど違うんですかね?この人明らかにど素人だなって人には死体しないですよね?死体撃ちされたことがある人って
ある程度キル出来るようになって初めて死体撃ちされたと思うですが、どうですか?
自分もたまたま同じ人を連続キルしてしまって死体撃ちされたことがあるんですが、笑ってしまいますし、光栄だなって思ってしまいます。
すみません、説明が下手だったと思うんですが、皆さんの意見聞きたいです。よろしくお願いします。

回答(10)

CODシリーズはワングレや角ガン待ち、芋などの何かしら姑息なプレイスタイルを貫くプレイヤーに対しての死体撃ちが多かったように思います。
なので死体撃ちされる=上手いとは一概には言えません。

ただ、普通に上手いプレイヤーに対する死体撃ちも少なからずあるので、自分が何の問題もない凸プレイヤーだと自負していて死体撃ちをされたのなら俺TUEEEEEEEと思ってもいいんじゃないでしょうか?

死体撃ちされて顔真っ赤なプレイヤーというのは大抵の場合自分も相手を顔真っ赤にするような汚い手段を使っているものです。
卑怯な人間ほど相手にやられた時に余計に吠えるのです。

私もFPSを始めたばかりの頃は姑息な手段でキルして、逆にキル返されたらよく顔真っ赤になっていたものです。
上手く立ち回れるようになってきた頃にはすっかり凸スタイルが身について、死体撃ちなどされても「フッ…」と鼻で笑うようになりました。
死体撃ちなどしようがスコアで腕の違いを見せつければ相手が勝手に退室していきますからね。

まあFPSなんて、特にMW3以降のCODなんて運と回線状況が実力の半分を占めてるので、たまたま上手くキルできたからといって俺強いんじゃね?とか思ってたら更なるスキルアップは望めませんが。
たまには核出して俺TUEEEEEEEEヒャッハ???!とか叫んでも罰は当たらないでしょう。
死体撃ちされるってことはそれだけうまい、その通りですな

死体撃ち自分が勝てない腹いせにたまたま勝てた時に死体撃ちして気を晴らす奴がほとんどでしょうしなぁ
自分の考えしだいですかね。「自分が上手いから死体打ちしてくる」その通りです。本当に嫌な場合は通報しましょう。自分は死体撃ちされたら無視してます。気にするほどのことではない気がします。
日本人以外は誰にでも勝利の証という意味でするそうですよ。
芋ってたり角待ちしてる人がされる場合が多いのでキルが出来てても上手いわけではないですね
芋っても角待ちしてもキル出来ないような人に死体撃ちする場合はただ単純になにやってんの?って意味ですね
他にも角待ちしてんな芋ってんなって意味が多いので基本臭いって思われてるので光栄なことではないです
死体撃ちは人それぞれ理由があると思います。
ただ単に連キルされて。その人の立ち回りが嫌い、武器が嫌い。vcを付けてる。こいつには負けたくない。など...

vcを付けてる人が言うのは、「こいつゴーサプなきゃだたのカスだろ」ということらしいです

ただどれもイライラしてることは確かだと思います
死体撃ちされるのは色々と理由がありますが自分は強い相手に死体撃ちをせず、キャンパーやSGを使ってる方に死体撃ちをやってますね。
苛立つのは強い方より気持ち悪い戦い方をしてる人だけです。
死体打ちはいいけど、死体を盾置くときのガンってやつやられるとやだ
スコアストリーク後1キルで殺されたりすると死体撃ちをする人も中にはいるようです
あなたの考え方に救われました!
自分は至って普通に芋りもせず正当に戦ってるのに死体撃ちされた。
そのことでイライラして逆にキルがとれなくなる…
ポジティブに考えればいいんですね!嫌われるような戦い方して死体撃ちされるのは分かりますがw
正直ゲームの仕様なのでファインダーサプもゴーサプもやってはいけないなんてことないと思うんですけどねw

敵さんが顔真っ赤で負け惜しみで死体撃ちしてくれてるって考えたら逆に清々しいですねww
逆にありがとうございます(´ω`)