codのドミネについて codのドミネの立ち回りを教えてください。 ある程度 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

codのドミネについて

codのドミネの立ち回りを教えてください。

ある程度の立ち回りはわかりますが、
パーティーさんを相手にすると、全く旗をとれず、スコアも伸びないので、

何か、 気をつけるべきポイントなどあれば、教えてください。

回答(3)

自己解決しました
mw3の大会で優勝(8vs8のドミ)した者ですが、ランクマッチでの立ち回り方にはいろいろあり、

旗はあまり取れないが、ひたすらキルできる立ち回り

ARで死亡数が少なく、旗の確保も少ないが、ややキルできる立ち回り

スモークたいてひたすらB旗に突っ込む立ち回り

などがpt相手では有効だと思います。

ARの場合は味方を援護する
SMGで敵をキルする場合は、敵のリス近くまで行って敵を抑える(撃ち合がある程度強くないと無理)
旗にひたすらつっこむ場合はスモークたいて、B旗などの周りの敵を倒して、味方の動きに合わせて旗を取る。
という動きになってきます。

PT相手だと、UAVなどガンガンにだされるので、サブウェポンに対空ミサイルなどを持ち、リスするごとに落とすなども効果的です。

結局、自分が一人の場合は味方の動きに合わせて立ち回りを変えることでpt相手には有効だと、おもいます
具体的でわかりやすかったです!
ありがとうございました
強pt相手に試合前から負けが見えてたんで旗を1つもとらずにヘリパイだしたら試合後に怒られてしまいました この場を借りてお詫びします
パーティー相手ならこちらもパーティーで行くしかない。
勝つならね。

そんなときは早々に勝つのはあきらめる。
欲を出して3つめの旗を取りに来ようとする敵を迎撃するとか、
ステルスパークをつけて、裏どり専門でプレイするとか、
とにかく一人だけ真っ向勝負しようとしても無理なので、個人プレイに走る。

たまに、そうしているうちにゴツいストリークが手に入り、逆転の兆しが見える事もある。