co-opsでの出来事です。 データが消えた英雄度19万の自分と英雄度2万の友 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

co-opsでの出来事です。
データが消えた英雄度19万の自分と英雄度2万の友達で
COーOPSをしました。
ミッションはスネークの装備品回収
M47で僕がキルをすると、相方から「さすがです!」と音程を外したCOーOPS通信が送られてきます。
相方は何もやっていないのですが、勝手に流れてきます
言霊効果もあり、とても困ります。
解決策はありませんか?

回答(5)

ベストアンサー
えっと、友達のつかってる兵士が「腰巾着」っていうスキルを持っているからだと思います
このスキルを持ってるとCO-OPSの時に仲間が敵を無力化すると「さすがです!」という言霊効果付きのCO-OPS通信が勝手に流されます
その言霊が流れると仲間の気力が回復します
その「腰巾着」っていうスキルをもってない兵士でいけば発動しないので大丈夫です
ありがとうございました。
他の方の解答もよかったのですが、
ホールペンさんが分りやすかったので
ベストアンサーにしました。
相手の人「腰巾着」のスキルを持った兵士で来てませんか?
このスキルがあると何かするたびに「さすがです」って言ってきます。
相方側の兵士がスキル「腰巾着」があるせいですね。このスキルを持たない兵士でやる必要があります。
スキル「腰巾着」があると勝手に敵無力化したときになります。
言霊効果があるためそいつでコープスやると
敵無力化した場合Sランクとれません。
補足
「さすがでぇーえんす」の効果は気力回復。
このさすがでぇーえんすはどうかんがえてもオカマ
見方の兵士が腰巾着のスキルを持っているんだと思います
腰巾着は見方が敵兵をなんらかの方法で無力化すると、『さすがです』という言霊を使用する効果があります