bw2を初めからやろうと思い立ち、現在アーティのところまで行ったのですが育ててい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bw2を初めからやろうと思い立ち、現在アーティのところまで行ったのですが育てているガーディが非常に育ちにくいです。

必要とする経験値が多く、もらえる経験値が少ないんです…。
今なら別 のガーディにするのはまだ間に合うと思うのでそこで質問です。

レベル上げしやすいポケモンの特徴(個体値など)またレベル上げしにくいポケモンの特徴を教えてください。よろしくお願いします。

回答(1)

ポケモンには最高Lv100までに必要な経験値ごと分かれる経験値タイプがあります。
60万、80万、100万、105万、125万、164万タイプの6タイプです。
ガーディ(ウインディ)は125万タイプなので育ちにくいほうですね。

経験値タイプ一覧を参考にしてください。
http://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%80%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E4%B8%80%E8%A6%A7

3値(種族値個体値努力値)は経験値にまったく影響しません。
他人と交換したポケモンは多く経験値が入りますが、
ポケモンによってもらえる経験値が少なくなるとかもないです。

アクセス数の多い裏技・攻略