防御側?になって
残り私一人の場合
どう動けばいいのでしょうか…
あとs&dの立ち回りがいまいちよくわからなく
地雷になってしまうので
攻撃側と守備側の立ち回りを教えてください
武器はmp7.msmc
たまにアバカン、typeです
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年12月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 Wii U版 |
ゲスト 2014年11月15日 23:51:47投稿
もし多勢に無勢ならば味方が多くやられた方のポイントを強いポジションから眺めて設置に来た敵を殺して場所を変えて、別の場所からポイントを覗いたり爆弾の設置音、足音を頼りにします
一対一になった時はポイントを見てればいいです
残り20秒ほどになっても設置に来なかったらもう片方のポイントに行っている可能性があるのでそっちにダッシュします
攻撃側:smgなら前線上げて、強ポジを取りに、敵がいそうな場所に投げ物を使って突っ込む
防衛側:ポイントを最前線で守る
クリアしていない場所を味方のためにクリアする
正直、ケースバイケースで動かなければいけないので敵がいそう、来そうな場所を覚えておくことですかね
ゲスト 2014年11月19日 00:26:00投稿
敵がいるかどうかを確かめながら、移動するのが一番いいでしょう。
ゲスト 2014年11月21日 07:53:17投稿
相手は防衛側が一人だと調子に乗り、クリアリングをせずにボム設置しにくる可能性があるのでボムがから近い場所で隠れて、その場所から見える、敵が来そうなところ&ボム設置場所を何回も確認して殺していくことがいいと思います。
あらかじめサプレッサーがついた武器を持っておくとより、勝てる可能性が上がります。
相手が一人の場合はクリアリングしながら敵のいそうな場所まで凸るorボム設置場所が見えるところで芋る。
ゲスト 2014年11月22日 17:45:31投稿
結局はなれやで
何回もやってればわかってきますよ〜( ̄+ー ̄)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。