ユーザー評価
69.5
レビュー総数 1件11
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
70hkdehetru 2015年03月24日 03:49:22投稿
ゲスト 2015年03月24日 14:18:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月19日 09:56:42投稿
回答数:1
へどろ 2015年09月28日 10:29:43投稿
妖精KARDIA 2013年01月31日 03:26:20投稿
一発丸 2013年5月31日
9753 View!
エンダーマン 2013年5月31日
3730 View!
RsA5wXPG 2013年5月31日
5588 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年03月24日 14:18:06投稿
バリードはそれなりに広さがあります。
やっちゃいけないというか、注意するのは巨人に銃弾とかを当てない事。せっかく牢屋から出していろいろやってもらえるのに銃弾を当てると自分で牢屋に籠って鍵かけてしまうので、また鍵を探す手間が出来る。
障害物破壊なんかを一通りやってもらうまでは巨人の近くで撃たない事。
もう1つが幽霊屋敷に入る時。屋敷に入ると幽霊が出てきて攻撃を食らうと2000ポイント吸いとられます。必ず他の人と固まって集中砲火で突破しましょう。
それと、他の人が屋敷に入っていない時に自分だけ入るのもやめましょう。エリア内のゾンビが全て幽霊に変わりますので。
あとはフレンドに教えてもらいながらプレイした方が楽しいと思います。
頑張って下さい。
ゲスト 2015年03月24日 14:18:06投稿
Rをすすめたいなら各種トラップを組みしかければサクサクすすみますしね。
特にパックアパンチをしなくてもアバカンで十分高Rが狙えるのも特徴です。
特に「やってならない」はないですが強いてあげれば、
※最初にチョークを取ったものはできるだけ銀行の障害物を排除する。
※MBOXを回す前にキャンディを取り巨人にそのキャンディをあげ同一場所に固定しておくと後々便利
※巨人に差し出す「酒」を使わないのに取らない。(キャンディも同じく)
※パックアパンチが可能な場所にいく際、ゴーストが出現します。そのゴーストのいる建物は可能な限り早く抜ける
※障害物はポイントで開けるものと巨人に開けさせなければならないものがある
※ゴーストがいる建物に行く前の広場の噴水は必ず巨人に壊させておく。
くらいですかね。
※MBOXの武器内でポイントを増やすことのできる(貯金)ものがありますが、オンラインでは絶対に使わないこと。(萎え抜けの原因になります。ソロでやりましょう。したがって詳しくは書きません)
あんまりかくとネタバレになるのでこれくらいにしときます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。